さて。吉田戦車氏がTwitterにて痛烈に批判したそうだ。
はや速:やなせたかし氏にノーギャラで仕事させまくった自治体、漫画家・吉田戦車がツイッターで痛烈批判とにかく私は言いたい。
銭ゲバは死ぬといい。やなせ氏の行為に甘んじていた自治体は如何様な気持ちだろうかね。こいつら、びた一文払うつもりがないのか。
もしかしたら、勘違いしている人がいるかも。ここは一つ、言っておかねばならない。
絵を描く、と言う作業を、
軽んじてはいないでしょうかね。「プロならささっと描けるでしょ」などと思っていたら大間違い。
そりゃ、その辺の素人よりもクオリティは高いし、作業時間も比べるまでもないだろうさ。だが、それでも言いたい。
産み出す行為は、物凄く辛い作業なのだよ。素人だろうがプロだろうが、辛いことには変わらない。絵を描くのが好きで堪らないクリエイターだって、きっと辛い思いをしながら作品を生み出している。普段から何もしないで息しかしてない人には伝わらないだろうがね。
必要だから、「仕事を依頼」するわけでしょ? それなりの「対価」が発生して然るべきだろうが。吉田氏の怒りは至極真っ当。ぐうの音も出ないだろうね、銭ゲバ共は。
やなせ氏に無報酬で仕事を依頼……クリエイターに対する冒涜も同然。とにかく、銭ゲバ共は死ね。
「ただ働き」させるなら、まずは己でやってみろと言いたい。どれだけ辛いかわかるから。
それにしても、九十四歳まで生きるとは……
大往生を遂げたと言っても、過言ではないのでは。
ヒーローは常に心の中。産み出した親には感謝するばかり。「アンパンマン」は、永遠に、健在なり。↓ 押してくれてる人……ありがとう御座いますね☆
にほんブログ村※2014/07/06 編集
- 関連記事
-
スポンサーサイト
コメント
無報酬とか酷すぎるわ
私も絵を描きますので何度かお願いをされたことがあるけれど、
「絵なんて簡単に描けちゃうでしょ」っていう言われ方をされたり
金額(素人価格ですよ)を提示すると「絵だけでそんな高いの?」
っていう言われ方をする。絵を描かない人にはきっと、
額に入れて飾るような芸術作品でない限り、普通の「イラスト」と
言われるようなものには価値を見出さないんだろうなーと
ちょっと悲しくなってしまう。
やなせ氏に「タダでお願いします」なんてふてぶてしい依頼をした
連中は一体何様なんだって思いますね「報酬なしでやりますよ」
なんて言われたって、普通はそんなの申し訳なくて、
「じゃ、お願い♪」なんて言えませんもの。
せめてこれだけでも受け取ってください!ってしなくちゃ嘘です。
やなせ氏がアンパンマンになっていただなんて、
ちょっと可哀想すぎる。身を削って無償の仕事をしてたなんてね。
2013/10/20 URL 編集
タダは可笑しい!
私も【四国88カ寺・歩き巡礼】2順目をやっている関係で、、、【土佐の高知】には毎回泊ってます。
この高知市の郊外に【あんぱんまんミュージアム】があります。
その関係で知る機会を持ちました。
★.それにしても【タダの仕事】は無いでしように!
2013/10/20 URL 編集
>>SERUNA殿
( ̄^ ̄)ゞ☆
2013/10/20 URL 編集
>>ぷり殿へ
>>この高知市の郊外に【あんぱんまんミュージアム】があります。
なるほど。地元ならではの施設で御座いますね!
高知市民は鼻が高いでしょうね。
それに比べ、うちときたら (略
>>それにしても【タダの仕事】は無いでしように!
本当にそう思います。口先だけで「ありがとう」じゃ、報われません。
やなせ氏、本当に安らかに眠って頂きたいのです。ええ。
( ̄^ ̄)ゞ☆
2013/10/20 URL 編集