昆虫も侵略される対馬

対馬の養蜂家が被害を蒙ってるそうだ。侵略者ですよ、侵略者。

さて。その侵略者とは、「ツマアカスズメバチ」で御座います。


ちょいと動画をご紹介。消されちゃうかも知れないけど……



このツマアカスズメバチ、紛う方なき外来種だそうで。専門家が遺伝子を調査したところ、

中国や韓国で生息している物と遺伝子がほぼ一致したそうだ。

深読みしたくなる……まさか、持ち込まれてはいないだろうね。ちょっと、ちょっとさ。

ここで在来種のオオスズメバチが侵略者と戦うなどと都合のいい展開はあり得ないだろうが、いずれにしても、今後も養蜂家の被害は続くことが予想されるでしょう。由々しきことなのです。


ついでに、ミツバチの戦闘方法も紹介しておきましょうかね。有名だけど。



ミツバチ単騎では到底敵わない。そこで、集団で敵を包み込み、蒸し殺す。

空覚えだけど、このニホンミツバチの戦闘方法は世界で類をみないとか。
玉砕を恐れない勇敢な姿に胸を打たれてしまう……大げさでしょうかねえええええええ!


やっぱ、この国には神が宿ってるのではないでしょうかね。こじつけかも知れないけど。

八百万の神々が、万物に、宿るわけですよ。これがまた。


……と言うことは、だ。

きっと、私の大事なお人形にも神が宿って (略





押してくれてる人……ありがとう御座いますね☆
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント

うはあー最悪だ

徳田新之助
こんにちわです。

長崎・対馬は鮮人侵食だけではなかったのですね
長崎市もシナとチョウセンにかなり汚染されてますが、外来生物の危険性は高いです
日本の生き物が死滅しそうだ・・・

情報提供有難うございました。
此方も拡散の毎日ですがまだまだサヨクにも汚染されてますので頑張ります。

蜜蜂に学べ

やっちろ
この動画につきますね。侵略者から、身を呈して守る姿に感動しました。
尖閣領空、領海侵犯は撃て、撃て、二度と来ないくらい徹底的にやれ、、
そう思った。

No title

紅@KOH
>>徳田新之助殿
>>やっちろ殿


侵略者はごく身近に潜んでいるのです。

くれぐれも、お気をつけて!

( ̄^ ̄)ゞ
非公開コメント

トラックバック