正直者が馬鹿を見ていいのか

秋田書店、やっちまいましたね!


とは言え、珍しい事件でもないのだろうが……では、ニュースをリンクしちまうべか。

<秋田書店>不正訴えた女性社員を解雇 撤回求め提訴へ

まずは、この女性社員の勇気に拍手を送りたい。
斯様に真面目な社員が損を蒙るなどと、許しがたい。何故に解雇されなければならないのだ!

不正を訴えただけでしょ? 何で解雇するの? バカなの? 死ぬの?

外道は地獄に落ちろと言いたい。
割と本気で言ってみますけど。


出版社だけではないが、企業の不正を放置するなと言いたい。
これは社員が一丸となって取り組むべき問題。
「事なかれ主義」が、企業を、腐らす。間違いなく。

秋田書店は読者を舐めてたわけだ。お客様を騙してたわけだな。これがまた。


金のためなら何でもござれ。
仕方ありませんよね。企業は利益を追求しなくてはいけないのだから。

客を騙そうとも何をしようとも、儲かればそれでいいらしい。

企業は利益を追求して頂いて結構。
だがしかし、嘘はいけませんからね。嘘はさ。

まるで、どこぞの半島民族が如く。
嘘つきは、残らず焼かれてしまえ。


※2014/01/12 リンク先を「まとめサイト」へ変更
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック