マウスオーバーで動画が流れる広告が激しくウザい

広告はウザい。ウザいが、ある程度は許容する。まあ、要は見せ方の問題でしょうかね。

嫌ならクリックしなくてもいいのよ? 勿論、興味のない広告はクリックしない。
クリックしないけど……
マウスオーバーで動画を勝手に流す広告が、死ぬほどウザい。


最近、PCが突然音を鳴らすのでびっくりしてしまった。
原因は、マウスオーバーで動画を流す広告でした。

例えば、私は画面のスクロールを「マウス」のホイールを使って行う。
スクロール中、基本的にポインタは動かさないわけで御座います。

スクロール中……止まってるポインタが広告の上に乗っかることがある。
もう、いきなり音が鳴ってびびるわ。

しかも、御丁寧に画面を暗転させてからの再生。
うぜええええええええええええええええええええええええ!!
おまけに動画の画面が三分の一しか表示されてないこともあり、これはこれで中途半端で火に油を注ぐ結果としかならないわけで。

とにかく。ウザい。激しく。

こちとら、広告を見るためにブラウジングしてるわけじゃ御座いません。
インターネットの「テレビ化」が進む昨今では御座いますが……勘弁しろや惚け茄子が。

右も左も広告だらけ。リアルもインターネットも銭ゲバ共の草刈り場。くたばりやがれ。
死ね。頼むから、銭ゲバ共は死んでくれ。一人残らず。

もう、一カ所にまとめてくれよ。「広告専用サイト」みたいに。
見たくなくても、視界に嫌でも入ってくるんだわ。

テレビもさ、「広告チャンネル」とか用意して、全部そこでCMを流せよ。
ウザいから。とにかくウザいんだわ。


最後に、記事を一つだけリンクしておこうかな。

日刊SPA!:「御社のマウスオーバー広告がウザいんですけど」と聞いてみた





押してくれてる人……ありがとう御座いますね☆
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント

推測です。

kak
推測ですが、そういう、新式の広告のアイディアやシステムを開発して、実際の広告システムを稼働させる。そこに、関わったIT企業というものが、儲けているのではないでしょうか?最近では、商品を検索したりすると、それに関連した広告が、追いかけてきます。また、関連商品の広告メールも入ってきます。親切というか、なんというか。

Re: 推測です。

紅@KOH
いずれにせよ、広告の押し売りはいただけません。広告をブロックするツールも御座いますけどね。

とにかく。音の出る広告はウザくて叶いません。これは反感を買っても仕方御座いませんね。

( ̄▽ ̄)ゞ☆

もうすぐクリスマス

もきち
だから広告もウザく頑張ってるんじゃないでしょうかねぇw
と、冗談はさておき、知ってるとは思いますが、FireFox系とChrome系には広告ブロックのアドオンがあるので、それを入れればストレス解消されますよ。
→『Adblock Plus』

クリスマスプレゼント。
http://rocketnews24.com/2010/12/04/%E3%80%90%E8%A6%8B%E3%81%A6%E3%81%AF%E3%81%84%E3%81%91%E3%81%AA%E3%81%84%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%80%91%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%81%AF%E3%82%B5/
になるかっw

FC2ブログの広告もイラネっす

SERUNA
こんばんは。
ウザい広告でふと思い出すのが、ゲームの途中で強制的に
見せられるアプリの広告とか(誤タップ狙い含む広告)、
最近なら、YouTubeで動画を見ようとすると最初に
出て来る広告とか。

あまりにも広告がウザいアプリは消去しちゃえばオッケー
なんですが、YouTubeの最初に出てくる広告はなんとか
回避する方法が無いもんですかね… orz

それと今は殆ど症状がおこらなくなりましたが、
ページを開くとAppleStoreに飛ばしやがる広告ってのも
ありましたね。

Re: もうすぐクリスマス

紅@KOH
どうもどうも!

本当に広告がウザいですわぁ。少しは控えめに宣伝しろと言いたい。全くもう。

Re: FC2ブログの広告もイラネっす

紅@KOH
YouTubeの広告もうぜえええええええ! 物凄くよく分かりますよ!
スキップできないタイプの広告が流れるともうね……何とかならんのかしら。んもう!


> ページを開くとAppleStoreに飛ばしやがる広告ってのも

これまた小賢しいですよねwww 消費者の心理とか考えないのでしょうかね。
……最終的に利益になれば何でもありなのか。私はそんな物は認めん!

( ̄^ ̄)ゞ☆

すごくわかる

GUSTAV
チラシもそうですが興味のないものの押し売りは本当に困りものですよね。チラシならまだ視覚だけで済みますが、動画の最中(始めに)興味もないCMとかやられても拍子抜けというか・・・・まあ、うざいだけですね。ましてやマウスオーバーだけで五月蝿い音やら煩わし映像を流されたらたまったもんじゃありません。
私はまだそういう広告には遭遇してませんが、聞いただけでゲンナリしそうです。

>>インターネットの「テレビ化」が進む昨今では御座いますが……勘弁しろや惚け茄子が。

テレビ業界が不振の影響もあるのでしょうが・・・・もともとテレビも電通の押し売りと考えると、離れていくのは当然なのかもしれません。「何をすれば売れるか?」を考えるべきなんでしょう。
ネットのテレビ化よりも、ネットではネットでしかできないものを、テレビはテレビでしかできないことをするべきですね。私としてはネットぐらいは自由にしておいて欲しいものです。

Re: すごくわかる

紅@KOH
この先がどうなるか分かりませんが、ますます息苦しくなることでしょうね。

インターネットも食い荒らされていく。嫌な時代となってしまいました。やれやれ……

うざい。

kak
ほんとに、うざいです。
最近、とくに、頻発するので、消すのに苛つきます、
もぐらたたきのゲームなのか、と、思うほど多い。
一時的な現象で、じきに、減少してくれることを願います。

Re: うざい。

紅@KOH
モグラたたきwww なるほど!

これは「気にするな」と言ってスルーできるレベルじゃ御座いませんよね。
最近の広告は本当に度が過ぎます。ええ。

( ̄^ ̄)ゞ☆

こんな記事が。

もきち
僕がChromeにAdBlock Plusを入れている本当の理由
http://naifix.com/adblock-plus/
クソアフィリエイターのおかげで僕らのブログは嫌われた
http://naifix.com/blog-ad/
φ(゚Д゚ )フムフム…何事も、マナーは大事…( ゚Д゚)ゴルァ!!

Re: こんな記事が。

紅@KOH
やはり、全てを腐らすのは銭ゲバで御座いますよ。銭ゲバ!
件の記事を読みましたが、もう唸るばかりで御座いました。「全く以てその通り!」

海外の事情は存じませんが……とにかく、マナーもへったくれもない馬鹿ばかり。呆れてしまうわ。

まあ、私は慎ましく活動します。これからも。

( ̄^ ̄)ゞ☆
非公開コメント

トラックバック