何とか年内には立ち上げたい新ブログ

「よし……新ブログは年内に立ち上げるぞ!」と、七転八倒中の私で御座います。

何故に年内にこだわるのか……だって、
新年は、新ブログと共に迎えたいじゃないか。


サンプル

まず、ブロともやフレンドさんへ……
ここ最近、かなり駆け足でブログを読ませて頂いてます。「忙しい」を理由にしたくはないのですが……ろくにコメントも残せず、申し訳御座いません。

気がつくと、いつまでもブログを読んでいて、時間があっという間に過ぎてしまう。
ちょっとした情報を取りに行けば、いつまでも道草を食ってしまう私……
いや! 現実逃避も必要なのだ!

「現実と戦わないと駄目じゃないか!」と、私はいつまでも中学生が如く。
いや、いいんだよ。これでさ。大人になっても得することなんかないもん!

何の話? ああ、こうやって蛇足が長くなる……駄目じゃないか!
……下らない戯れ言を吐き出したくて仕方がない。私、お堅い話が駄目なの。
これでも真面目なのだ! すいません。実はちょっとふざけてます。でも真面目だけど。
このおっさん、疲れてるのよ……いや、マジで。てへぺろ。


さて。今回も新ブログの報告的なお話で御座います。進捗、とでも言おうか……

ちょっと悩んでしまい、行き詰まってしまった。いや、気にしても仕方ないので気にしないことにしたのですが。と言うか、どうにもならなそうなので。

と言うのは……ブログの記事を複数のブラウザで表示させて確認してみたら、「おや?」と気付いてしまった。気付いてしまった。気付かなければよかった。

ちっちゃいことで、いつまでも悩む私。もう、嫌だぁ……

私は普段「Firefox」を利用している。
で、気まぐれに「chrome」や「Opera」で表示させてみたら……文字の折り返しをスマートに処理してくれてなかった。


FirefoxやIEでは問題なし。だが、chromeやOperaで問題あり……
あ、Safariも問題なかった。

例えば、行の先頭に「句読点」や「拗音」が来るのはおかしいのですよね。
「おかしい」と言うと語弊があるのか……とにかく、私はとっても気になってしまう。

適当にテキストを打ち込んでも、「英単語」なども途中で折り返さずに表示してくれる。ただ、これだと行末が「ガタガタ」になり、見栄えが美しくなくなる恐れがあると言って嫌がる人がいるとかいないとか。

面倒臭いことに……ブラウザによって表示がまちまちとか勘弁して。もう。
CSSの記述次第でどうにかなる問題なのかしら……だから素人に優しくしてよ!

ふん。まあ、いい。
気にしても仕方ないことは、気にしちゃいけない。


参考までに……
http://ayasachi.sweet-tone.net/monologue/mono050309.htm





押してくれてる人……ありがとう御座いますね☆
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント

だんだん。

kak
できあがりが、楽しみです。

気長に待ってます。

Re: だんだん。

紅@KOH
まあ、普段から大した作業してないのですがね……実は。

地味にオープンの予定なので、その時は宜しくお願いしますね。

( ̄^ ̄)ゞ☆
非公開コメント

トラックバック