スマホを利用して「みんなのおしゃべりチャット」を試す

au「HTC J」のテザリングを利用し、「みんなのおしゃべりチャット」を試してみた。
3G回線でも普通にボイスチャットができるのか……まあ、できるとは思うんだけど。

まずは回線速度から……

htc_3g.png
BNR スピードテスト

早速、フレンドの詩子にお願いして検証してみるが……



紅@:「どうよ! 聞こえる?」
詩子:「聞こえるけど、大事なとこで音が切れる……」
紅@:「お前が好きだあああああああ!」
詩子:「あ?」

※上記のやりとりは相当に脚色されてます

聞こえるけど、聞こえない……
会話が切れるのは珍しくないのだが、ADSLに回線を戻したら会話がましになった。

……上りの回線速度か。当たり前でした?


で、3G回線の上り速度を計測したところ……

3g_up.jpg
まあ、遅い。

上りは速いに越したことはない……のかな? まあ、何でも速いほうがいいのか。

同じソフトを用意できるなら、出先でちょっとした会話するにはいいかも知れませんね。

携帯電話の通話料金、馬鹿にできませんので。ね。





押してくれてる人……ありがとう御座いますね☆
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント

データです。

kak
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2014/09/27 09:18:48
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 78.75Mbps (9.84MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 70.78Mbps (8.85MB/sec)
推定転送速度: 78.75Mbps (9.84MB/sec)


↑。試してみたら、こんなんでました。
速いのか、遅いのか、わかりません。

Re: データです。

紅@KOH
速いwwww 速いいいいいいいいい!!

わが家の二十倍の速度で御座います。いいなあああああああ!

二回目のデータ。

kak
上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度 69.56Mbps (8.69MB/sec)
アップロードデータ容量 1000kB
アップロードに要した時間 0.115秒
測定日時 2014年09月27日(土) 13時04分
利用ブラウザ: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko


------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2014/09/27 13:05:41
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 78.18Mbps (9.77MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 69.73Mbps (8.72MB/sec)
推定転送速度: 78.18Mbps (9.77MB/sec)


^^^^^^^^^^
アップロードを、測定してませんでしたので、いま、アップと、ダウンを、測定してみました。

アップロードのほうが、少し、遅いですね。
ダウンロードは、午前中と、だいたい、同じくらいの数値ですね。

使っているのは、近鉄がやっている近鉄の光回線です。ここらは、田舎なので、近鉄の独占地域なので、ほかが入れない有り様。ほんとは、もっと、いろんな業者に入ってほしいのですが、田舎独特の事情なんですね。テレビさえも、近鉄の有線に加入しないと、見られない。

速度の評価をしていただき、ありがとうございました。

Re: 二回目のデータ。

紅@KOH
光回線ですか。いいなぁ……うちは未だにADSLで御座いますね。まあ、困ることは滅多にないのですが。

近鉄が独占ですか……人口が東京に比べると少ないので、そのせいなのでしょうかね。
一社が独占したっていいのでしょうけど、「殿様」になっちまいますからね……
それこそ、「電電公社」で御座いますか。
非公開コメント

トラックバック