静かな海岸じゃいけないの?

条例が施行された逗子海水浴場ですが……今夏は如何様な趣だったのでしょうか。

イザ!:静かな海辺、子供連れに好評も… 海の家は売り上げ半減で“悲鳴”

と言うわけで、海とは無縁な私が海の問題を考えてみる。


umi2.jpg

さて。条例施行後は「家族連れ」に概ね好評だそうで。結構なことでは御座いませんか。

ところで……何がどう変わったのか、私よく知らないのですよ。だもんで、調べてみた。

逗子市:安全で快適な逗子海水浴場の確保に関する条例 及び施行規則

「ガチガチの規制」と思いきや……物凄く甘くてびっくりした。
これで文句を垂れてる奴はアホじゃないのかな。そもそも、海を何だと思ってるのか。

ああ……「海の家」関係の人らは笑えないのか。と言っても、夏じゃなくても働いてるんじゃないの? まさか、夏のシーズンの稼ぎだけで食っていけるのか? だとしたら、とんでもない富豪で御座いますね。
よしんば「夏だけの稼ぎ」で食えないなら、夏以外も働くといいよ。


家族連れが安心して赴けない場所は犯罪の温床となる可能性が高い。私はそう思う。
現実、傷害事件などもあったようだが。条例施行は結果として正解だと思うのだがね。
何より、ゴミも減るでしょうね。いいことだ!

まあ、結局、好き勝手に騒いでいた連中が己の首を絞めたわけだ。
他の場所へ流れるだけ? まあ、そりゃそうか。とは言え、逗子市の判断は正解かと。
アルコールとかやばいでしょうに。酒を飲んで泳ぐの? どこまでも流されろよ。


海岸へ赴いたなら、音楽じゃなくて海を楽しめ。BGMなんぞ、波の音で十分。

波の音で文句を言う住民はいないでしょうしね!





押してくれてる人……ありがとう御座いますね☆
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント

やはり

kak
やっぱり、絵が、いい。


風景画ははじめて、見ましたが、すんばらしい。


脱帽です。


Re: やはり

紅@KOH
お待ち下され!! これは画像を適当に加工しただけで御座います。
厳密に「私が描いた絵」と言うと違いますので!

( ̄▽ ̄;)< やっぱり注意書きが必要だった…

海にDQNはいらねッス

SERUNA
おはようございます。
海か…ここ数年、いや十数年泳いでいないな。
DQNどもはどうして夏場は水のある場所で騒ぎたがるんだろ。
昔、砂浜でどっかの馬鹿がポイ捨てしたタバコを危うく素足で
ふんずけそうになった事を思い出しました。

アホどもの乱痴気騒ぎよりも、子供が楽しく遊ぶ声の響く海が
いいよね。アルコール飲んで泳ぐ奴は海の藻屑になってしまえ。

Re: 海にDQNはいらねッス

紅@KOH
毎度どうも!

DQNは何故か水辺を好みますね。習性なのでしょうかね……やたらとBBQやりたがるし。

子供が安心して遊べる場所であるべき。
治安維持も楽じゃないでしょうしね。

( ̄^ ̄)ゞ☆

なるほど。

kak
実際の写真よりも、こういうワンタッチを加えた絵のほうが、趣がありますね。わたし的には、こういう絵もOKです、今後も、こういう風景画を楽しませてください。
テレビを見ていたら、海岸の風景を写真にとって、それを、忠実にトレースして再現し、写真絵をつくっている人がいました。写真を撮った次点で、それが絵だと、言ってました。つまり、スケッチの代わりが写真だと、どんどん、写真を使うのだという考えでした。一理あるなと。
KOH画→光画→写真、こじつけですか?
知り合いのカメラマンが、写真は光画だと、いつも、言ってました。

Re: なるほど。

紅@KOH
毎度どうも!

光画、で御座いますか……面白いことを言いますね。

写真からのトレースは割とポピュラーで御座いますね。
自分で撮影した写真なら、尚のこと楽しいでしょうね。

( ̄▽ ̄)ゞ☆
非公開コメント

トラックバック