プレイ動画の撮影を試みるが……

以前、「PROJECT EGG」で「夢幻戦士ヴァリス」の復刻版を購入。
インストールしてから大して起動してなかったので、ちょっと遊んでみることに。

……む。EGGエミュレータは「動画キャプチャ」を実装してるのか。
ちょっくら、テストがてら撮影してみるか。


さて。テストに利用したゲームはこちらで御座います。

SDValis_title.png

ぶっちゃけ、駄目ゲーで御座いますね。カプコン辺りに作らせたら最高だったかも。
と言うか、「キャラ人気」だけに乗っかろうとしたらいかんのですよ。私が思うに。
まあ、苦言を呈するファンもいたことでしょうけど。


ちなみに、復刻版には数々のヴァリスが収録されてます。
Valis_menu.jpg

興味が湧いたら、「アミューズメントセンター」でも覗いてみてはどうでしょうか。
PC98、MSX等々……ファミコンを始めとするコンシューマ機で発売されたタイトルも遊べます。ただ、エミュレータ自体はちょっぴり不安定かも。PC環境によるのかしら。

アミューズメントセンター


で、『ヴァリス』で御座いますが……実は当時、未プレイだったのですよ。
優子の出で立ちに悶々としていたのですが、何故か手を出しませんでしたね……
肌を露出しすぎてるから? どうでもいいかw だがしかし、制服姿は(略


では、実際の私のプレイを……最初のステージしかプレイしてませんが。


と言うか、アップロードに死ぬほど時間がかかった…… orz
ADSLだからか……光通信に憧れるわあああああああ。


EGGエミュレータの動画キャプチャだが……どうにもゲームスピードが安定せず、上手くいかない。動画を御覧の通り、カクカクしてしまう。
音声は割と普通に録音できてるようだが……

圧縮フォーマットの問題なのだろうか。「wmv」じゃいかんのかしら……
設定で他のコーデックを選んでも、大して変化なし。PC環境の問題? 私がよく分かってない……ガックリ。まあ、いいや。


どうでもいいけど、実はサントラも入手。未開封なり。すぐ聴けよ。

Valis_CD.jpg

古いゲームに触れると当時を色々と思い出し、ノスタルジックに浸ってしまいます。

幼少期に触れた「素敵な物」は、今でも色褪せず。
忘れることも、捨てる必要も御座いません。


思い出が、未来への礎となる。
決して、「捨てること」が「大人になること」では御座いません。


忘れてはいけないから、いつまでも覚えてる。

ただ、それだけで御座います。ええ。






押してくれてる人……ありがとう御座いますね☆
にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント

動画

SERUNA
こんばんは。
うむむ…確かに所々でカクカクした箇所が出ていますね。
スムーズに動けば万々歳なのですが……

あ、どうでもいい話ですが、
KOHさんも思い切って光通信に変えてしまってはどうだろう。
ウチもずっと前にADSLだったんですが、光に変えてから
サクサクですよー。オススメです♪(´∀ ` )ノ

未練。

kak
忘れたいのに忘れられないせつない恋よ。

八代亜紀の、「女港町」のワンフレーズです。

忘れられない・・・・未練です。

人は、未練の生き物だろうと、思います。

未練だらけの人生。

人生とは未練だ。

今宵も未練酒・・・。

Re: 動画

紅@KOH
毎度どうも!

> スムーズに動けば万々歳なのですが……

何か設定が不味いのか……もう、わけわかめ。
外部のレコーダーを利用すると、かなりスムーズなのですが……これはこれで手間が増えてしまう。まあ、色々と設定をいじくってみますが……


> あ、どうでもいい話ですが、
> KOHさんも思い切って光通信に変えてしまってはどうだろう。


ちょっと、検討してますね。動画のアップロード、アホみたいに時間がかかってしまって……ADSLは上りの転送速度が遅いので仕方ないと言えば仕方ないのですがね。

( ̄^ ̄)ゞ☆

Re: 未練。

紅@KOH
毎度どうも!

> 人生とは未練だ。
>
> 今宵も未練酒・・・。


未練を持たない人などいるのか……と、日頃から女々しい私が仲間を求めてみる☆

( ̄▽ ̄)ゞ☆

無題戦士ぶわりす

神威雅人
懐かしいですね。^^

さすがに、プログラミングした会社が違うのか、ファミコン版ヴァリスが入ってませんね?

懐かしさのあまり、遊びたくなってきました。
しかし、もう完売しているんですね?
残念です。

リンクしませんか?

神威雅人
クレージーバルーンのツィートありがとうございます。

お礼をするのが遅れて申し訳ございません。
気に入っていただけたのならば、よろしかったら相互リンクしませんか?

こちらからリンク張っておきます。
僕はツイッターをやっていませんので、気に入った記事でよかったらまたよろしくお願いいたします。

ゲーム以外のブログは楽天でやっています。
それでは、失礼いたします。(´∀`)つ

Re: 無題戦士ぶわりす

紅@KOH
毎度どうも! 

実は、貴殿のヴァリス日記を読んで触発されてしまったのですよ。
私も日記にしておこうかなあああああとか思い立ったのですね。


> さすがに、プログラミングした会社が違うのか、ファミコン版ヴァリスが入ってませんね?

ああ、そうかそうか。ファミコン版は「徳間書店」でしたよね。確か。
だからか……ちょっと、不思議だったのですよね。よく見たら、日本テレネット(オリジナル?)版のみで御座いますね。


> 懐かしさのあまり、遊びたくなってきました。
> しかし、もう完売しているんですね?


あ、流石に売り切れてましたか。即完ではなく、むしろ結構売れ残っていたのですよ。
ダウンロード販売されてる作品を購入するしか御座いませんね。気が向いたら利用してみて下され☆


ツイートと言っても……大勢のフォロワーを抱えてるわけじゃないので、拡散力は大したことはなかったりw
こちらでもリンクさせて頂きますね☆

( ̄^ ̄)ゞ☆
非公開コメント

トラックバック