iPadで使えるBluetoothスピーカー……だが

iPadで使おうと、Bluetoothスピーカーを購入。
だがしかし、間違って、買っちゃった。

間違ったけど、これはこれで使おうかな……ガックリ。まあ、私が悪いのだが……


さて。間違ったけど、買った商品はこれで御座います。

PHILIPS:SoundShooter SBT30

まるでグレネードのような趣。小さく、とても可愛らしいスピーカーで御座います。

ペアリングもあっさり。何も迷いません。
繋がったり切れたりすると「ピッピッ」と音を鳴らすのですが、ちょっと音量が大きい。
初めて耳にすると、少しドッキリしてしまうかも。

自宅の二階から一階まで届くかな……と思ったら、甘かった。通信が切れてしまった。
厚い遮蔽物がなく、三、四メートル圏内なら問題なし……多分ね。厳密に計測してないから超適当で御座います。

当たり前だけど、普通に鳴ります。低音は弱いでしょうかね。弱いけど、携帯スピーカーなので文句を言ってはいけない。値段も値段だし。大音量で鳴らすには向いてませんね。

オーディオマニアは唸らないだろうけど、気軽に持ち運べて、気軽に使えて……
キャンプなどのお供にいいかも知れませんね。私はキャンプしないけど☆

とにかく、お出かけのお供にどうでしょうか。割と使えますよ。
何だかんだ、気に入ってしまいました。

気に入ったけど、間違って、買ってしまったんです。

何を間違えたのか……私は「お風呂でも使える」スピーカーを探していたのに、このスピーカーは防水仕様じゃないのでした! いや、何かをどこかで勘違いしたのですね。
本体を取り出し、色々いじった後に気付きましたああああああああ!


仕方ないので、防水スピーカーは別に用意するとして……
うぅむ……よし! しばらくは、これをお風呂で使おう。

これでどうだろうか……
SS.jpg
び、貧乏くせぇ…… ※絶対に真似しないで下さい
せめて、適当な「防水ジャケット」を用意しろと……いや! ほんのちょっとだけだし!

と言うか、iPadを防水ジャケットで包み、お風呂へ持ち込むのは駄目なのでしょうか。
……たった今、思いついた……

だ……駄目なのです!!





押してくれてる人……ありがとう御座いますね☆
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント

ビニールは

GUSTAV
防水のためにビニール袋はだれでも思いつきますねw
ただ、冬場だと結露やらで困ったことになると思いますが・・・・
あと、間違って落とした時の絶望感は半端ないと思いますw

Re: ビニールは

紅@KOH
毎度どうも!

そうそう。落とすと大変で御座います……可能な限り、浴室でも安全な場所を確保して使用してます。
と言うか、「無理矢理使うな」と言う話でもあるのですがwww

( ̄▽ ̄)ゞ☆

青磁の壺。

kak
一見、青磁の壺みたいで、趣があります。

その中に、アイフォンが、入っているのでしょうか?

創意と工夫は大発見の父と母。

日本古来の精神でございます。

ちなみに、ノートパソコンのキーボードを交換したとき、3

個のネジのうち、一個が馬鹿になり、さんざん、悩んだ末

に、そのダメに成ったネジ、を、断念し、そのあたりに、何

個か両面テープで貼り付けて固定し、いまだに、問題あり

ません。

余談ですが、セウオル号のユ会長の遺体ですが、村人5

人が、遺体発見は沈没事件の発生から2ヶ月前の、4月

だったと、証言しているということです。

警察の遺体確認の発表、DNAの一致、などなど、どういうこ

と?

Re: 青磁の壺。

紅@KOH
毎度どうも!

> 一見、青磁の壺みたいで、趣があります。
>
> その中に、アイフォンが、入っているのでしょうか?


いえ。これはiPhoneなどを内蔵するタイプでは御座いません。
だもんで、普通に無線(Bluetooth)で接続して音を鳴らします。間違って買ってしまいましたが、気に入ってしまいましたw


> 警察の遺体確認の発表、DNAの一致、などなど、どういうこ
>
> と?


おや……? これはまたミステリーで御座いますね。横溝正史じゃあるまいし……あるいは西村京太郎?

韓国政府が適当なのは言わずもがな……「何か」の隠蔽工作の一環で御座いましょうかね。
それとも、都市部と限界集落の情報格差で御座いましょうか……謎が謎を呼びます。ええ。

( ̄^ ̄)ゞ☆
非公開コメント

トラックバック