「VOICEROID+ 結月ゆかり」をちょっと喋らせてみる

ほんの軽く、ゆかりを喋らせてみた。
と言うのも……ここ最近、「結月ゆかり」の検索ワードでのアクセスが随分と多い。

環境によりソフトがとっても不安定な模様。うちでは普通に喋ってるが……今の所はね。


yukarikidou2.jpg


ちなみに、私の自作PCは「AMD FX-8350」で動かしている。
色んなソフトを突っ込んでるが、まともに動かなかったソフトは「VOICEROID+」が初めて。現在も、「互換モード」によりソフトを起動している。
……それでも、まれに起動しないことがある……大抵は動くのだが。

やっぱり、きちんと「Windows8」に対応してないからトラブルに見舞われるのだな。
私はうっかり買ってしまったが。(いずれにせよ買ってただろうが☆)


では、適当にデモを……

※音声効果はデフォルトの設定で御座います。音量に注意されたし。
demo.mp3 ← クリックで再生

ささらちゃんに比べると、音の濁りが気になる……取り除く方法はあるのかしら。


ちょっと、音声効果をいじってみようかな……物凄く適当だけど。
onseikouka.jpg

demo2.mp3 ← クリックで再生

面白いwww 何だかんだ、遊べそうで御座います。


「動作が不安定」と言う以外は、至って優秀な結月ゆかり……

「VOICEROID+」にこだわるなら、新製品の「VOICEROID+ 琴葉 茜・葵」とか如何でしょうか……って、私は別に「AHS」の回し者じゃ御座いませんからね。

一応、リンクしておこうかな。ウェブアプリが用意されてるので、喋らせてみては。
とっても声が可愛い☆
VOICEROID+ 琴葉 茜・葵


何が何でも「結月ゆかり」なら、とにかく「Windows8」は避けた方がいいでしょうね。
うちで一応は動いてるけど、絶対的な保証はないので……


予定があるのかないのかは知りませんが、正式に対応されるまで待つか……

んー……果たして、望みはあるのだろうか。要望は出されてるでしょうけどね。



2014/11/01 追記:

正式にWindows8に対応したようで御座います。喜ばしい!


VOICEROID+ 結月ゆかり EX

アップグレードするべか☆




毎度、押してくれてる人……感謝感激で御座います!
押されてるので元気になってます。私が!
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント

(´゚Д゚`)ンマッ!! (/ ̄□ ̄)。しゃぁぁ~っ!!(和田竜二風味)ない

もきち
http://www.ah-soft.com/faq/index.html
http://www.vocaloid.com/news/products/windows_8120131021.html
これによると、『VOICEROID+ 結月ゆかり』は Windows8、8.1にメーカー非対応ですが、
『VOCALOID3各種製品につきまして、Windows 8.1環境にて問題なくご使用いただくことができます。』
との事です。
『VOCALOID 3 結月ゆかり』を買えば、Windows8.1 でも問題なしですぞ。

取り敢えず、メーカー非対の製品が応動くだけ良かじゃないですか。

> 「AMD FX-8350」
を見て、サーバで使ってる FX-6300 と性能比較サイトで性能差の確認ついでに『価格.com』で同じ AM3+ のCPUを眺めてたら、65W 8コアの『Opteron 3280』が目に止まって欲しくなって悩み中( ̄~ ̄;)ウーン・・・

常時稼働してるサーバだから消費電力が下がるのは有難いけど、出費も/(*ε*) アイタタ・・・
交換したら、このFX-6300を再利用するためのマザボとメモリだけは最低でも買わないとアカンのよね。

余計なものを目にしてしまったのだろうかと困惑しておりますwww

それとも長い目で見たら電気代が減って、経済的になるのか?、どーかは不明な所ですけどw

教えて選ばれた人!

Re: (´゚Д゚`)ンマッ!! (/ ̄□ ̄)。しゃぁぁ~っ!!(和田竜二風味)ない

紅@KOH
相変わらずカオスなもきち殿www 元気そうで何よりで御座います。

実は、ボカロの「結月ゆかり」は既にお迎えしてたりして……
ちっとも触ってませんがww いつかは触る!!


> 取り敢えず、メーカー非対の製品が応動くだけ良かじゃないですか。

そうですね。不安定なのは起動時だけで、立ち上がれば普通に動いてくれます。
いやいや……動かなかったときはちょっと焦りました。ええ。


>65W 8コアの『Opteron 3280』が目に止まって欲しくなって悩み中( ̄~ ̄;)ウーン・・・

悩んでいると言うことは、もう、欲しがってる証拠で御座いますよ。
ここで買わないと、死ぬまで悩むことで御座いましょう。


> 余計なものを目にしてしまったのだろうかと困惑しておりますwww

背中を押して欲しいのですね、分かります。なら、レビューを期待してますぞ。
最近「這い寄る」から遠のいてしまってるので、ちょくちょく覗かせて頂きます☆


( ̄▽ ̄)ゞ< やっぱりAMDなのだな!

(´゚Д゚`)ンマッ!!

もきち
> 悩んでいると言うことは、もう、欲しがってる証拠で御座いますよ。
> ここで買わないと、死ぬまで悩むことで御座いましょう。

サブPCのマザボ(M2N32-SLI Deluxe)がAM3+対応だったら即買いだったんですけどねぇ。
このマザボ、AM2+までしか対応してなんですよ。(´・ω・`)ショボーン

『Opteron 3280』だけを購入しても交換して余った『FX-6300』が気になって仕方がないんですよwww

んで、これを活用するにはマザボとメモリを最低でも追加購入しないといけないんですけど、予算オ~バ~気味(TдT)

なので、かな~り悩み中なんですよね。
安いマザボで妥協するかなぁ。

Re: (´゚Д゚`)ンマッ!!

紅@KOH
自作すると、パーツがどんどん余るのですよね……

気がつけば、PC数台分のパーツが……

( ̄▽ ̄;)< 忘れろ! 忘れるんだ!
非公開コメント

トラックバック