YEBISUビールに恵比寿様が描かれてるが……あ、YEBISUビールは御存知でしょうかね。有名か。
YEBISU - サッポロビール恵比寿様がびくを携えてるが……このびくの中に鯛が入ってることがあるとか何とか……
ただの都市伝説と思ったら、
本当だった。
さて。恵比寿様の謎に迫る……いや、謎もへったくれもないのだが……
先日、行きつけの店で件のYEBISUビールを見せて貰った。入荷したYEBISUビールに紛れていたらしく、後生大事にとっておいてあるそうだ。
消費期限は既に過ぎているため、「記念に一杯」できなかった。残念。
で、これがその恵比寿様。記念に撮影してきた☆

おお……
確かに鯛がびくに入ってるぞ! 飲みタイな☆
飲み屋では大量にケースで購入するから、もしかしたら遭遇しやすいのかも。
どうでもいいのだが、この店には
二本存在するそうだ。ちょっと検索したら、情報が出てきた。何でも、
「ラッキー・ヱビス」と呼ぶとか。
情報元はこちら……
ヱビスビールの秘密あ、瓶ビール限定なのか……道理で見たことないわけだ。瓶ビールは滅多に買わないぞ。
二匹の鯛で、幸福度MAX。とは言え、私が直に手に入れたわけじゃ御座いません……
胸を張るなら、己で手に入れねば。
酒店で一本一本、手に取りチェック?
迷惑だからやめましょう。不思議で貴重なYEBISUビールとの出会い。ちょっと、贅沢で御座いましたかね。
あ、一つ思い出した。たまに鯛にくっついてくる縁起物、御存知でしょうかね。
「タイノエ」と呼ぶのですが……
その姿はエイリアンを想起させる。参考までに……ちょっぴりグロいぞ。
タイノエ!食べられているのは虫ではなく宿主の魚!大した寄生虫だ。なんちゃって☆
押されると私が悶絶……☆
にほんブログ村※追記……☆動くタイノエ動画を発見。リンクしておこう。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
コメント
大漁バージョン
ラッキーエビスの存在はどこかで聞いたことがあって、
KOHさんのエントリーでまたその存在を思い出しました。
鯛釣り大好きな恵比寿様、何となく大漁でホクホク顔に
見えてしまうのは私だけでしょうかw
「タイノエ」
…グロとわかっていても、ついつい開いて見てしまう。
∑(゚Д゚) ほんぎゃぁぁぁぁぁ!
2014/04/05 URL 編集
Re: 大漁バージョン
鯛だけに、大漁……なんちゃって!!
> 鯛釣り大好きな恵比寿様、何となく大漁でホクホク顔に
> 見えてしまうのは私だけでしょうかw
満面の笑みで、こちらもほっこりしてしまいますね。
鯛は縁起物。実にめでたい!
> 「タイノエ」
> …グロとわかっていても、ついつい開いて見てしまう。
>
> ∑(゚Д゚) ほんぎゃぁぁぁぁぁ!
www
怖い物見たさで見てしまうのですねwww 分かりますよ!
( ̄▽ ̄)ゞ☆
2014/04/05 URL 編集
帰省中
魚には、けっこう、帰省中がいますね。
私は、むかし、石和の寿司屋でカツオ刺し身を喰い、帰省中に胃袋をかじられて、一晩、激痛で苦しんだことがあります。
以来、カツオは、刺し身は食えない。
石和なんて、海のない県の寿司屋は、やはりダメだなと、思った。
山梨の人がいたら、ごめんなさい。
恵比寿の恵比寿ビールの工場跡地は、いま、写真博物館みたいになってますね。
そばに、写真館のそばに、ビヤホールがあります。
2014/04/06 URL 編集
Re: 帰省中
> でかいですね。
> 魚には、けっこう、帰省中がいますね。
びっくりしたw 誤変換が面白すぎますぞw
川魚は火を良く通した方がいいと聞きますね。何でもそうで御座いますが、生食には注意なのでしょう。
> 私は、むかし、石和の寿司屋でカツオ刺し身を喰い、帰省中に胃袋をかじられて、一晩、激痛で苦しんだことがあります。
>
> 以来、カツオは、刺し身は食えない。
う! これまた嫌な話で御座いますね……寿司や刺身は店選びが重要なのでしょうね。
ビヤホール……もう、十年以上足を運んでませんね。昔、高尾にあるビヤホールへ食事をしに行ったことが御座います。
霧がかっていて、ちっとも風景が楽しくなかった……★
2014/04/06 URL 編集
No title
・・・・とは言ったものの、ダブル恵比寿かタイノエかどっちか分からないけど。
ちなみに私は恵比寿ビール党です。
でも、高いから、普段は芋焼酎。黒ヂョカで温めてね。
2014/04/08 URL 編集
Re: 再起(せき)SR400殿へ
> ははぁ~ん。タイネタ、ってこれでしたか~!
>
> ・・・・とは言ったものの、ダブル恵比寿かタイノエかどっちか分からないけど。
タイノエはおまけで御座いますね。メインはダブルヱビス……いや、「ダブルタイ」か……?
> ちなみに私は恵比寿ビール党です。
> でも、高いから、普段は芋焼酎。黒ヂョカで温めてね。
私は安ウィスキーでほろ酔いでしょうかね!
YEBISUビールも飲みたくなるのですが、やっぱり高いので「たまに」www
( ̄▽ ̄)ゞ☆
2014/04/09 URL 編集