「牛すき鍋定食」が消える?

「すき家」から、アレが一時販売終了になるとか何とか……

すき家「牛すき鍋定食」が4月から“一時終売”へ 「販売予定期間の終了時期が来たため」と運営元のゼンショー

ここ最近、随分と話題になってる「すき家」で御座います。

どうなるのでしょうかね……ちょっと、目が離せないかな!


記事の一部を転載しちゃおうかな。

 終了についてすき家の運営元・ゼンショーの広報部から回答をもらった。鍋メニューはもともと3月末までの期間限定メニューとして2月14日に発売した商品とのこと。売れ行きや気温次第では4月まで販売を延長することも考えていたが、気温も暖かくなってきたため、当初の予定通り3月いっぱいで販売を終了することにしたそうだ。特に人員不足に関するうわさを受けて対応したものではないという。


まあ、そりゃそうかwww 尤もで御座います!

労働者の待遇改善についての記事が散見されます。賃金を上げるべき、みたいな。
ぶっちゃけ、私も今の会社に言いたい。「もうちょっと給料上げて欲しいかなあああ!」


……ところで、「すき家」の話題から逸れるが……

「年収300万円未満」の人たちが半数以上を占めると、私は勝手に思ってたり。地域にもよるのかな。うちの工場だと、確実に半数以上が「年収300万円未満」となるかな。

じり貧ながらも結婚し、子を儲け、働く。斯様な夫婦を見ると応援したくなる。
勝手ながら、これからも応援しようかな!

せめてもの、結婚してる従業員には手厚い待遇を望みたい。子供がいるなら、尚のこと。
独り者はどうでもいいかな。のたれ死にしても。
独り者なんぞ、どうにでもなる。好きなところへ行き、自由に生活すればいい。まあ、「好きで独身やってるわけじゃないもん!」と言いたくなる御仁もいることでしょうが。


勝手だが、あらゆる未来が残されている若い人たちに願いたい。特に二十代の若者。
結婚は早く。子供を儲けるのも可能な限り早く。これに超したことは御座いません。

あまりにも雑な生活が長引くと、私のようにうらぶれてしまう。

若いうちに結婚のチャンスが来たら逃してはいけない。私のようになってはいけない。
個人的な経済事情もあるだろうが……とにかく、何をするにも、体力のあるうちに。

私なんぞ、「金がない」「体力がない」「下らない」と……無い無い尽くし。
苦しいばかりで、もうね……

「孤独死」を厭わないのであれば、一生独身でもいいのでしょうけどね。まあ、結婚しても「最期は孤独死」を迎える人もいるでしょうが。


結婚して、子供を儲け、繁栄の礎を築く。大事なことではないかと思うのですが。

とにかく、「独身」に対して私は考えてしまうかな。色々と……ね。


押されると私が悶絶……☆
にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント

すき家の新CM

kak
「好きやねん」。・・・・・・すき家。

いかがでしょ。

Re: すき家の新CM

紅@KOH
毎度どうもおおおおおおおお! いつも遊びに来て頂き、感謝!

> 「好きやねん」。・・・・・・すき家。
>
> いかがでしょ。


クッソワロタwww そのままじゃ御座いませんか!
「駄洒落の魔人」らしく御座いませんね。

そうだ、思いついたぞ!

「夜明けのすき家と」

さおりと行くわけで御座います。夜明けのすき家と……夜明けのスキヤト……

すいません……何でも御座いません…… orz

なるほど。

kak
ひねりが効いてますね。

うまい!!

でも、在日歌手をCMに、使いたくないなあ、

テレビから、金福子(キムプジャ)の顔を見ると、ぞっとして、チャンネル変えます。

キムチ悪くなrます。

Re: なるほど。

紅@KOH
> でも、在日歌手をCMに、使いたくないなあ、

クッソワロタwww 

どうでもいいのですが、芸能界における「名義」って重要なのですね。
だって、「金」じゃ売れなかったかも知れませんからね!

( ̄▽ ̄)ゞ☆
非公開コメント

トラックバック