素敵な父親がいた。いや、マジで凄いと思う。
すごい父ちゃん!ドラゴンボールが大好きな息子の為、息子主演のアニメーションフィルム「ドラゴンボールZ」を製作父親はアニメーターを生業とするロブソン・メネゼスドス・サントス氏。愛する息子のために一肌脱いだわけで御座いますね。斯様な父親に憧れてしまう……
御丁寧に本職の声優も用意すると言う徹底ぶり。この息子、最高に贅沢で御座います。
アニメーターが父親とか、素敵じゃ御座いませんかね。私はそう思ってしまいます。
ところで……アニメーターは速写能力を必要とするわけで御座いますが……
アニメーターの人らって本当に凄い。アウトラインからササッと空気を吸うように絵を描いてしまう。
あの能力が欲しく、私は一時期「クロッキー」に挑戦したことがあるのだが……
お話にならない。これがまた。クロッキーと言っても、真似事も同然なのだが……とにかく話にならない。絵にならないのだ。ちっとも。
……週刊連載を持つプロの漫画家も相当に描くの速いのでしょうね。
おっと! 「さ○○○○○をは目しか描いてない」とか言ってはなりませんよ!!
息子の夢を実現させる父親ですか……最高で御座いますね。すっかりうらぶれてしまった私には、全く無縁の話で御座いますが。
あ、とても素敵な映画があるのですよ。「親子愛」ならば、これを……
ちなみに、うらぶれた駄目親父を演じるのはヒュー・ジャックマンで御座います。
この作品を観たら泣いてしまいました。私、単純でしょうかねwww 琴線に触れる何かがあったのでしょう。多分。
我が子に己の生き様を魅せる父親……強烈に格好いいかと。私には無縁で御座いますが。
見るだけ辛くなる夢も御座いますが……現実も苦しいことばかりで。ええ。
このまま、土塊に帰すか。ろくに花も供えられないでしょうね。きっと。
……ならば、己で花を供えればいいじゃない。
とにかく、墓標も己で打ち立てるべし!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
コメント
無常。
それでは、たとえば、日本人で明治時代の先祖に親しみをもって墓参する人が何%いるのか?平安時代の先祖様がどなたで、どこに、墓所があり、彼岸にお参りする人は?
天皇家、冷泉家、藤原家・・・・・もう、限られたものです。
いま、親子関係で認識していても、3代、4代さかのぼり、あるいは先へ行けば他人もどうぜん、わけがわからない。
まして、いまの、墓地が、100年後に、そのままあるのか?
ここらは、すべては、無常と思っているほうが、正解なのでしょう。いまあるもの、ありもしないものをあると思って固執することの、愚かさ、諸行は無常だと、釈迦は説いたのでしょう。
無常故に、また、縁ありて、出会うものの限りなく4いとおしいことも、また、現実なのだと、釈迦は説いたのだと、思います。
おらがうっちんじゅうたとてだいがないてくりゅうか
うらのまつやまセミがなく・・・・・・。
2014/03/18 URL 編集
Re: 無常。
> ここらは、すべては、無常と思っているほうが、正解なのでしょう。いまあるもの、ありもしないものをあると思って固執することの、愚かさ、諸行は無常だと、釈迦は説いたのでしょう。
無常で御座いますか……とは言え、人はロマンを追い求めたがる生き物。
まあ、何でもかんでも情緒で解決するなら苦労も御座いませんがw
釈迦はさておき、ちょっと変な話をしてしまいましたが。
全ての出会いは悠久の時を経て、繰り返される。輪廻、とでも言いましょうか。
墓はなくともそこにいる。だが、我が人生は、やはり儚いもので……☆
( ̄▽ ̄)ゞ☆
2014/03/18 URL 編集