「女子」が主人公のレトロゲーム話

その昔、『ワンダーモモ』と言うゲームが御座いました。ナムコよナムコ!

参考までに動画を……


私、女子が主人公のゲームが大好きなので、やたらとプレイしてました。
ちなみに、プレイは大して上手くは御座いません。女子が動かせれば十分満足。


あ、もう一つ……『ワルキューレの冒険』でも……

参考までに。

またナムコですね!


そうそう。いくら女子が主人公でも、難しそうでプレイできなかったゲームも御座います。『ザ・リターン・オブ・イシター』がそれに当たりますね。

参考動画……マニアックなゲームで御座いました。レバーが二本!?

またナムコかよ!!


あ、思い出したぞ……

メガドライブにも移植された「女子が主人公のゲーム」が御座いました。もう、死ぬほどにプレイしました。好きで仕方ない。今は流石にプレイはしてないけど……パッとプレイできるなら、プレイしたいかな。もう、メガドライブもソフトもないので……

参考動画……これはアーケード版のようで御座いますね。

やっぱりまたナムコなの!?

『バーニングフォース』は巷であまり評価が高くなかったような記憶が……
まあ、私が好きだから関係ないかな。

メガドライブ版『バーニングフォース』の動画を見つけたので、ついでに御紹介。
実は、馬鹿にできない移植だったり……




女子が主人公じゃなくても、女子が沢山出てくれば満足してしまうわけで。おっさんだから仕方ない。「当時からおっさん」だったのだな。

で、女子が沢山出てくるゲームと言えば……『ダンシングアイ』


いつまでもナムコか……!!

『ダンシングアイ』はバカゲーを極めてると言っても過言では御座いません。
このゲームわけわかめwww 実にシュールで御座います。好きでよくプレイしてましたが、コンシューマー機に移植はされなかった模様。とっても残念で御座います。

ナムコは妙ちくりんなゲームが多い。実に、実に。そこがまたいいのですけどね!
『ピストル大名』とか何なのですか。『超絶倫人ベラボーマン』とかさ。コアでカルトなファンが多いのも納得で御座います。


あれ……エントリの主題が何だったのか忘れてしまった……

ええと……とにかく、ナムコは(略



押されると私が喜ぶ……☆
にほんブログ村 ゲームブログ レトロゲームへ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



コメント

てっきり

もきち
5話で打ち切られた感のある、アニメ『Wonder momo -ワンダーモモ- 』の前振りなのかと思ったw

まぁ、アニメは酷かったですしおすし。

[おまけ]X68kのナムコゲーム
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7948836

[おまけ]X68kの謎移植ゲーム
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4081080

[おまけ]X68kの懐かしのゲーム
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1048929

[おまけ]X68kの超マニアックなゲーム:つげ義春著『ねじ式』
しょこたん、鳥居みゆきが好きな作家。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5429990
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6600324
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14671570

Re: てっきり

紅@KOH
どうもどうも!

まあ、アニメのことはよく知らないので……と言うか、知らない方がいい!?
と言うか、それよりも……

> [おまけ]X68kの超マニアックなゲーム:つげ義春著『ねじ式』

『ねじ式』をどんなゲームにするのかとwww

( ̄▽ ̄;)< が、ガロゲー!?

可愛いは正義

SERUNA
おおぉ、懐かしゲーが満載ですな。
『ダンシングアイ』は当時私もゲーセンで必死になって遊びました。
脱衣ゲーを必死になって遊ぶ女ってのもアレですが、
結構面白かったんですよねコレ。そういやバカゲーといえば、
『がんばれギンくん』を思い出すw(あれも移植されずに終了…orz)

主人公が女の子のゲームといえば、メーカー違いますが、
あとは『アテナ』や『ヴァリス』ですかね。

Re: 可愛いは正義

紅@KOH
毎度どうもおおおおおおお!

> そういやバカゲーといえば、『がんばれギンくん』を思い出すw(あれも移植されずに終了…orz)

これまた随分とレアなゲームをww パネルをひっくり返すゲームでしたね!
割と面白かったのではないでしょうかね。でも、売れなかったのかな……★


> 主人公が女の子のゲームといえば、メーカー違いますが、
> あとは『アテナ』や『ヴァリス』ですかね。


懐かしいいいいいいいい!
実は私、『サイコソルジャー』が大好物で(略

( ̄▽ ̄)ゞ☆
非公開コメント

トラックバック