
だが……今思い返すと、
死にたくなってしまう。割と本気で。だって下らないではないか! なのに、金をつぎ込んでしまう……いや、あの頃はよかったのだ。一回のプレイで同時に二個も三個も取れたのだから。いい時代だった。
ゲームに費やした私の時間と金はなんだったのか……思い出すと腹が立つ。私のバカ!
……とは言え、今現在も増え続けている「お人形」についてはどうか。私の部屋は完全に占拠されている。やめろと言うのに勝手にバスケットに入れ、会計を済ませてしまう。いや、だから、買っちゃ駄目なのに!
私は間違いなく呪われている……でなければ説明が付かないのですよ!
……と、「お人形の呪い」はさておき……
ここで、クレーンゲームをプレイする動画を紹介しておこうかしら。
このプレイ主はげんき氏。何をどう足掻いても、私の知り合いでは御座いません。ですが、ちょっと好きになってしまいました。いい歳してるのでしょうけど、とっても無邪気なのです。まるで
自分で自分を見てるよう。どうでもいいのだが……げんき氏のグローブがとても怪しい。トレードマークなのか。
斯様に他人様のプレイを見る度に思ってしまう。
買った方が早くね? と。
買った方が時間も金も節約できる。だが、
「プレイしないのが一番の節約」などと言ってはいけない。
クレーンゲームは「達成感」を得ることが目的であり、景品自体は何でもよかったりする。
確かに、どれだけクレーンゲームに時間を費やそうが普段の生活にはなんの影響も及ぼさない。もっと言えば、
無駄かも知れない。つまり、私の過去も
無駄だったと……いや忘れろ! 忘れてしまえ!!
私はもうゲーセンで遊ぶことはない。今はPCなどで普通に「レトロゲーム」が遊べてしまうので、ゲーセンへ足を運ぶ必要がないのだ。いい時代だ。多分。
もう、死んでも「クレーンゲームがやりたいのです!」などと思わないが、今はインターネットでクレーンゲームがプレイできるらしい。さっき初めて知った。で、そのプレイ動画をご紹介。
こちらのプレイ主はコレコレ氏。ニコニコ大百科を読むと、何やらきな臭い情報が流れてるようだが……
赤の他人だからどうでもいいや。それにしても、何としてでも「すーぱーそに子」を掴み取ろうとするその情熱には涙するばかり。
私も「すーぱーそに子」が大好きなので、
うっかり感情移入してしまった。こんなの見てしまったから、私も「そに子欲しい!」などと言いながら食いついてしまいそう。とっても怖いの。
見事キャッチされたのは私の欲望だったのだな。笑えんわ!!
だが、しかし……動画を見て思ってしまった。いくら相手が「すーぱーそに子」でも、
素直に買った方が色々と健康的だろうね。クレーンゲームの商品なんか、単価は高が知れてるよね。きっと。
金額の問題ではないのかも知れないが、「すーぱーそに子」のフィギュアは比較的容易に手には入るから、別段クレーンゲームにこだわる必要はない。こだわっても仕方ない。
……やはり「掴み取った時の達成感」を得るために燃えるのが正しいのだろうね。でも、燃えては駄目。絶対。
本当に様々なクレーンゲームが存在する。海老だの女性のパンツだの……その種類は枚挙にいとまがない。
もう、私はクレーンゲームをプレイしない。時間と金の無駄なのだ。と言うか、私じゃ取れないし。
私が掴み取りたいのは、ほんの些細な夢のかけら。必要なのは金ではなく、情熱のみ。
掴めるのでしょうかね。生きてる間にさ。
未だに暗中模索。少しでも輝きたいと願う今日この頃だったりして!押されて嬉しい何とやら。押してくれてる人、ありがとう御座いますね!
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
コメント
まさしく
UFOキャッチャーとカラオケは使った金と時間が返ってくればいいな~と思うよ。
あとカードダスも後悔しているな~。
最近は飲みだけで他にはお金を使っていない無趣味人間になってしまいました。
来年はキャンプとかしたいと考えている今日このごろですわ
2013/11/07 URL 編集
そ~ねっと殿
ただのゴミ……ガックリ。
(´Д`)< まあ、あの頃はガキだったわけで…(今も!?)
2013/11/07 URL 編集
子供が、
長男が、国学院久我山で、吉祥寺から、久我山まで、通っていたが、一度だけ文化祭に行ってみた。いい学校でした。この子も、学校帰りに、立川でゲーセンに、しばしば行ってたようです。同学年に、ソフトバンクに入り、アメリカ大リーグに行き、いま、戻ってロッテに居る打者の選手がいて、甲子園に出場。応援に行ったけど、一回戦で負けた。なんていう選手だったか?久我山は、サッカーも強いですね。
立川には、たくさん、ゲーセンがあって、そこで遊んでいたみたいですね。KOHさんも、立川のゲーセン、行ったことがあるのではないでしょうか?
2014/07/03 URL 編集
Re: 子供が、
今は「無駄な時間も必要」と考えるようにしてます。
ちょっと、ゆとりができたので。
立川のゲーセンにも通いましたね。北口の「オスロー」が有名でしょうか。南口のゲーセンでも遊びました。
当時は暇さえあればゲーセン通い。懐かしいです。
2014/07/04 URL 編集