究極のプロポーズ作戦

読みながらニヤニヤしてしまった……☆


では、記事をリンクするべか。

自作ゲームで彼女にプロポーズ、エンディングで涙の“Yes”選択。

何故か、読んでて嬉しくなってしまった。願わくば、「真の物語」であって欲しい。

ただ、これが物凄くプレイ時間の長いゲームだったら逆効果かも知れないねw クリアまでに「四十時間かかります」と言われ、更にクソゲーだったら切れるね!
もしくは「バグ」でゲームが進まなくなって台無しとかさ……☆ あるある!

このエピソード、実に見事。だって、「感動ファクター」が全て揃ってるからさ!

ちょいと、記事の一部を抜粋……

交際3年目を迎えた彼女のエンジェル・ホワイトとの結婚を考え出した彼は、「普通のプロポーズではダメだ」(フィンクさんのサイト「KNIGHT MAN」より)と、わざわざ特別にゲームを作って申し込もうと考えたそうだ。そして彼は、プログラム担当のライアンさんと音楽担当のジャックさんを巻き込み、5か月ほどかかって彼女に贈るゲーム「KNIGHT MAN」を完成させた。


普通のプロポーズでは駄目? つまりこの野郎、本気も本気だったわけで御座います。
何だかんだ、結婚するには「動機」や「勢い」が必要となる。「気が付いたら結婚してた……」などとぼやく不届き者もいるだろうが、一人より二人の方が絶対いいのです。


「何が何でも一緒になりたい」と思わせる相手に巡り逢えてないなら、それは気の毒。

ならば、私は最高の幸せ者で御座います。



フィンクは仲間にも恵まれている。いざ「ゲームを作って送ろう!」などと思ったって、一朝一夕には完成しない。もっと言えば、徒労に終わることの方が多い。

プログラマとサウンドクリエイターが仲間にいるなら完璧! これは羨ましい……どこのドラマの話かと思ってしまう。ああ、逆に「これだけの仲間」がいたからこそ、この「プロポーズ作戦」と相成ったのかも知れないね。うむ。

会社もまた太っ腹ですな! よしんば私の話だったら「薄汚い工場の一角」にステージを設けないといけなくなるので、アウトとなる確率が極めて高くなる。
「あんた、あたしのことどうでもいいと思ってるでしょ!」

2014年の8月には夫婦ですか。と言うか今年か。とにかく、お幸せに……


さてさて。フィンクのエピソードに触れたら、色々と考えてしまった。

如何にして、己の人生を魅せるか。
永遠のテーマで御座いますね!
関連記事
スポンサーサイト



コメント

マルチエンド

SERUNA
こんばんは。
こいつぁー考えましたね。しかもわざわざゲームを作って
プロポーズだなんて、なんという手間のかかることをwww
しかもエンドロールまで作っているとかビックリだよ。
いいなぁ、サプライズ的なプロポーズ。
羨ましいぜコンチクショウ。

>彼女は“Yes”“No”の2択の答えを選ぶ最後の操作を行い

自分だったら多分、せっかくクリアしたのに、
「NO」を選択した時のエンディングが気になってしまい
うっかり手が滑ってポチッとNOを押してしまいそう。で、
「ゴメン、もういっこのエンディングでクリアしていい?」

…いや、だって選択肢があるとやっぱ気になるでしょw

Re: マルチエンド

紅@KOH
わんばんこ!

> こいつぁー考えましたね。しかもわざわざゲームを作って
> プロポーズだなんて、なんという手間のかかることをwww


いやいや、本当にびっくりなのです! 素敵なエピソードなので、お気に入りです。ええ。
やっぱり、他人と「違う」何かを追い求めて欲しいのですね!


> いいなぁ、サプライズ的なプロポーズ。
> 羨ましいぜコンチクショウ。


まだ間に合う! 旦那さんに今から準備をしてもら(略


> うっかり手が滑ってポチッとNOを押してしまいそう。で、
> 「ゴメン、もういっこのエンディングでクリアしていい?」
>
> …いや、だって選択肢があるとやっぱ気になるでしょw


と言うか、普通は逆でしょうに!
最初はやっぱり「YES」で。私からのお願いなの!!

( ̄▽ ̄)ゞ☆

(・∀・)ニヤニヤ

もきち
SAN値!ピンチ!

プロポーズの話は/(-_-/)(\-_-)\オイトイテ…

ゲームは作ってみたいね・・・
と言いながら、いつも途中で飽きて放置プレーなんだろうな~w

夫婦になったら放置プレーにならないことを祈ります!w

Re: (・∀・)ニヤニヤ

紅@KOH
どうもどうも!

> ゲームは作ってみたいね・・・
> と言いながら、いつも途中で飽きて放置プレーなんだろうな~w


何故か、最初だけなのですよね。楽しいの。
私の場合、見切り発車が多いのですよ。とほほ……


> 夫婦になったら放置プレーにならないことを祈ります!w

クッソワロタwww ここは幸せを祈る場面で御座いますよ!

( ̄▽ ̄)ゞ☆
非公開コメント

トラックバック