さて。一にも二にもチラシを送りたがる企業などの話題でも如何でしょうかね。
私は日頃から宅配レンタルを利用している。で、
チラシも一緒にやって来る。興味ないから、すぐに捨ててしまう。捨てる時はきっちり破ろうね。そのまま「その辺」に放置しておくと、思わぬ宣伝効果に繋がるので。場合によってはこれを逆に利用する手もあるのだが……それはまた違う話なので。
今回は「迷惑なチラシ」についてのお話。
何故にチラシを送りつけてくるのか……
まあ、いい宣伝になるのでしょうね。小暮氏のマンションには集合ポストが据え付けられてる。チラシ配布には絶好の環境。
だって、各部屋を回って投函する必要がなくなるから楽でしょ? 楽だと思うのよ。
以前は「裏ビデオ」のチラシなどがよく投函されていたようだが、今は見ない。
とは言っても、チラシ自体がなくなったわけではない。
集合ポストのあるエントランス……一応、ゴミ箱らしき物が置かれてるのだが、
常にMAX状態。で、床に散らばり放題。マンションの管理人が度々張り紙をするそうだ。
『ゴミ捨て禁止なのだ!』だが、張り紙空しく、相も変わらず床にチラシが散らばり放題。チラシだけに!?
私も見たことあるが、本当に酷いの。小暮氏のイライラも理解出来るわ。まあ、「各自できっちり捨てろ」と言う話でもあるのだが……とは言え、本人にしてみたら「ゴミを投函」されてるも同然なわけで。
「チラシ効果」は馬鹿に出来ない。だから、企業は宣伝としてチラシを配るわけだ。
と、ここで記事を二件ばかしリンクしておこうかな。
効果があった!みんなのポスティング対策【リアルスパム対策】ポストに届く「迷惑なチラシ」を減らす方法チラシもそうだが、フリーペーパーも厄介……
とにかく、ヘンな物をポストに突っ込むな。現金ならいいけど。却って怖いか。
大雑把な例えとなるが……百人にチラシを見せて、一人でも食いついたら効果あり。
ちょっと考えれば分かるが、誰かしらはチラシに興味を示す。だもんで、チラシで宣伝したくなる企業の思惑もある程度は理解出来る。ゴミ問題は別としてね。
「チラシ禁止」に出来ないのだろうかね。「チラシ許可します」と言う人以外に。
単純に「チラシが好き」と言う人も中には存在するかも知れないが……少なくとも、私の周りでチラシに喜ぶ人は皆無。まあ、いらんわな。
何でもかんでも投函するから嫌がられる。ここは一つ、「チラシ広場」的な場所を用意すると「吉」と出るのではないでしょうかね。もう、チラシを一カ所にまとめて、欲しい人だけ持って行って貰うとか。宣伝効果が著しく低下するから企業が嫌がる? 知らぬわ惚け茄子が。
まあ、企業に倫理を求めたら、こう言うのでしょう。
「それだと儲からないじゃんか!」いずれにせよ、迷惑行為に対しては自衛するしか御座いません。
むかつくチラシ投函に文句だけ言ってても始まらないのですから。
あ、物凄くどうでもいい昔話思いだした……私、「
でんこちゃん」が好きだったのです。
「内田春菊」の漫画もよく読んでました。まあ、かの御仁はさておき……
でんこちゃんが好きだもんで、東京電力のパンフレットを後生大事にとっておいたのですよ。何と言うか……「恋」に近い物があったのかも知れません。
……そんな、ある日のこと……★「でんこちゃん、カワユス……」などと言っていると、衝撃の事実が発覚。
彼女、
人妻だったのですね。でんこちゃんを人妻だと知るや否や、途端にこのパンフレットがむかつき始めましてね。
最初は「旦那」なんぞ登場してなかったのですよ! 「この優男は誰よ!?」
東京電力め……
余計なゴミをよくも(略
- 関連記事
-
スポンサーサイト
コメント
チラシよりも要らないモノ
迷惑なチラシよりもムカつくのが、
おかしな新興宗教の怪しい冊子ですね(エ○バとか…)。
コイツが綺麗なガラの透明ラップに包まれて投函されて
いたりするんですが、オラァァァ!っと中も読まず、
ビリビリに掻っ捌いてゴミ箱行きですよw
信者さんにとっては善意でプレゼントをしたつもりで
ウチのポストに投函したのでしょうけれど、
正直キモくていらんわこんなモノって感じですわ。
『宗教・チラシお断り』の貼り紙一発で、
いまのところポストの中が静かになっています。
2014/01/18 URL 編集
でんこの声と言えば・・・
乙葉と言えば、藤井 隆と結婚してるし、リアルにも夫婦とも言えるのか?
話は変わるが、藤井 隆って最近、全然、見掛けないなw
2014/01/18 URL 編集
No title
視点を変えてみるって大切だと思います。
「でんこちゃん人妻だったの?萌え~!!」
と感じた奴らも居たかも?いずれにせよレアだと思いますが。
2014/01/18 URL 編集
Re: チラシよりも要らないモノ
> 迷惑なチラシよりもムカつくのが、
> おかしな新興宗教の怪しい冊子ですね(エ○バとか…)。
ああ、あるある! イライラしてしまうのですよね、あれってwww
> コイツが綺麗なガラの透明ラップに包まれて投函されて
> いたりするんですが、オラァァァ!っと中も読まず、
> ビリビリに掻っ捌いてゴミ箱行きですよw
クッソワロタwww 下手に装丁がきれいなので、更にむかついてしまうのですよ。本当に。
どれだけ金を掛けてるのかと。
> 『宗教・チラシお断り』の貼り紙一発で、
> いまのところポストの中が静かになっています。
正解で御座います。
これでもチラシを突っ込んでくる業者が現れたら、かっさばいてやりましょう。
迷惑なら、まずは主張せねばなりませんね。とにもかくにも。
黙っていたら、連中にやられ放題。
友人にもアドバイスしておこうかしら。
ポストに『チラシ投函したらヌッコロス!』と書いて貼るのです!
( ̄▽ ̄)ゞ☆
2014/01/18 URL 編集
Re: でんこの声と言えば・・・
ああ、そう言えば、CMも好きでした。人妻じゃなかったらなぁあああああ!
> 話は変わるが、藤井 隆って最近、全然、見掛けないなw
話題にちっとも上りませんな。確かに、確かに。
まあ、生きてはいると思います。「勝手に殺すな」と言われそうで御座いますがwww
( ̄▽ ̄)ゞ☆
2014/01/18 URL 編集
Re: 緑丸殿へ
> 視点を変えてみるって大切だと思います。
最低限、「チラシお断り」とされてるポストは避けて欲しいと願ってしまうのですよね。
悪質な業者は枚挙にいとまが御座いません。まあ、連中に倫理を求めることに無理があるのかも知れませんが。
> 「でんこちゃん人妻だったの?萌え~!!」
> と感じた奴らも居たかも?いずれにせよレアだと思いますが。
これまた「二次絵」だと事情が変わってくる!
今となっては物凄くどうでもいいのですが、とにかく「でんこちゃん人妻事実」に私はがっかり!
2014/01/18 URL 編集
チラシ
いや、かつて少しだけ「配る」ことをしていた身としては、少々複雑な感じがしなくもないですね。
「チラシお断り」という家に投函してしまったこともあったな・・・・
当時は必死だったんです。今と比べると良くも悪くも。
2014/01/21 URL 編集
Re: チラシ
> いや、かつて少しだけ「配る」ことをしていた身としては、少々複雑な感じがしなくもないですね。
難しいところでしょうが、「一人でも」興味を示したら勝ちなのですよ。
だもんで、配る方としてはこの上ない宣伝手法なのですよね。
大体、気を遣っていたら「宣伝」なんか出来ませんからね。まあ、ゴミも増えるでしょうけど。
いらない人間からすれば「ゴミ」であり、中には興味を示す人間もいる。
ただ、これだけで御座いましょうかね。
> 「チラシお断り」という家に投函してしまったこともあったな・・・・
> 当時は必死だったんです。今と比べると良くも悪くも。
うーん……「必死だった」はただの言い分けであって、「『チラシお断り』でも配っても構わないんだ!」と己の中で少しは許しておきたいだけでありましょうに。いずれにしても、余裕がないのは如何ですな。
「チラシ禁止!」は徹底して守るべきでしょうね。
よしんば「チラシ禁止!」の宅が圧倒的に増えたなら、今度は別の宣伝手法を編み出す。ただ、これだけで御座います。
宣伝手法が「これしかない」などと凝り固まった考えは捨て、もっと柔軟に発想するべき。
とは言え、今以て「チラシ」は効果的でしょうね。
ですが、マナーは徹底して守らないと。
よかれと思った行為が「裏目」に出ることも……★
( ̄^ ̄)ゞ☆
2014/01/22 URL 編集