CeVIOのイメージキャラは、「ささら」ちゃんと名乗る巨乳娘で御座います。
いや、巨乳だと思うのよ、私はね。どうでもいいか☆ おっぱい大好き

「おっぱい好き」は甘えん坊なのですよ。即ち私も(略
CeVIOの情報はここで……
CeVIO Official Siteオフィシャルサイトでも聴けるけど……ちょっと、十秒くらいのサンプルを作ってみた。
歌も思いの外、普通に歌わせることが可能。
これまた十秒くらいのサンプルを作ってみた。
フリー版だと細かい調整が出来ないのだが、ベタ打ちでこれなら
上等では?もっと言えば、フリー版でも十分に遊べそうな予感……ああ、応援する意味で購入しようかな☆ とっても遊びたい。これはいい物だ!
パフォーマンスを考えれば、値段にも納得。と言うか、安いと思ってしまった。
だって、初音は歌わせるだけ……喋らせるの、物凄く大変。そう言うソフトじゃねーし!
まあ、「化けるかも」などとは言いましたが……初音の地位は揺るぎません。ええ。
ただ、色んな可能性が見えてくるかと思います。技術の進歩って凄いね!
「読み上げ」はパラメータの設定により、細かく調整が可能。気になるイントネーションをささっと修正できます。とは言っても、いじらなくても割と普通に読み上げてくれる。
そしてまた、豊かな感情表現を実現。スライダーでざっくりと設定できます。
これがまた楽しいのですよ。
※画像はフリー版で御座います。
私見だけど、現在のテキストリーダーの中で
最強だと思う。まあ、色んなテキストリーダーを使ったわけじゃないので説得力には乏しいが……
いや、でも、
使えば分かるはず。フリー版とは言え、その実力を遺憾なく発揮してくれる。
ささらちゃん、素敵で御座います。如何なる集団なのか……恐るべし、
フロンティアワークス。せっかくなので、ささらちゃんに「意味が分かると怖い話」を語って貰った。2ちゃんねるなどで有名な都市伝説で御座いますね。
使い始めたばかりで調整が今一つだけど……
私が楽しいからいいのです。再生時間は二分弱で御座います。BGMも適当に作ってみた。
プレイヤーが表示されてないときはこちらをクリック。
kowaihanasi.mp3それから、参考までに……と、参考もへったくれもないのだが、大好きな動画をご紹介。
度々、聴いてしまうのですね。
音声ソフトを使ったバカトーク……最高で御座います。
この動画は「機械的な音声」だからこそ笑えると私は思ってます。
どうでもいいが「スマ姐」にクッソワロタwww
それにしても、改めて聴くとペンタックスの音声ソフトも侮れない。いや、凄い。
もう一つ、動画をご紹介。
初音ミクの使い方を完全に誤ってる。私も過去にチャレンジしましたが……
初音を喋らせるのって大変なの。もうね。それを考えると……CeVIOはまた違ったアプローチを試みてるのでしょうかね。
歌もいけちゃうし、今後が楽しみで御座います。
未来を夢想すると、人生が潤う。
大げさでは御座いませんからね!あ、忘れてた……もう一つ、動画を紹介しておこうかな。
それは、
音声ソフトの使い方を完全に誤ってる動画。音声ソフトとは「喋る」物であって「歌う」物では御座いません。
それに歌を歌わせるとか……この発想は流石に真似出来ません。
……こうしてみると、全ての望みを叶えるのは、やはり、
ささらちゃんか!
割と本気で言っておこうかな!毎度、押してくれてる人……感謝感激で御座います!
押されてるので元気になってます。私が!
にほんブログ村※2014/06/22 ちょいと編集
- 関連記事
-
スポンサーサイト
コメント
面白い!
少し、慣れると【面白そう】な感じがしますネ!
字を書くよりも【視覚】の方が、、、訴える力は数段上。
慣れれば【100人力】ですネ。。
2014/01/05 URL 編集
Re: 面白い!
> 少し、慣れると【面白そう】な感じがしますネ!
> 字を書くよりも【視覚】の方が、、、訴える力は数段上。
音声ソフトで遊ぶのも一興で御座います。
「耳」は360°色んな場所から音を拾えますが、目だと、そうは行きません。
「文字を読むのが面倒くさい」という人の気持ち、理解出来ちゃいます。
ここは「音で遊ぶ」のもありで御座いましょうね!
( ̄▽ ̄)ゞ☆
2014/01/05 URL 編集
初音ミクは・・・・・
まあ、初音ミクがあんなに人気なのは、初期の「二次創作容認」やらも要因の一つですから、「世代交代」はなかなか難しいのではないかと思います。
>>だって、初音は歌わせるだけ……喋らせるの、物凄く大変。そう言うソフトじゃねーし!
>>音声ソフトとは「喋る」物であって「歌う」物では御座いません。
真っ先に思いついたのが「sofTalk」ですかね。あれも「音声ソフト」ですが、無理やり歌わせているものがちらほら・・・・音程など取れるはずもないです。
反対にボーカロイドでは、人の「会話」にトーンやらを調整するのがすごく大変ということですかね・・・触ったことないのでわかりませんけど(汗
>>如何なる集団なのか……恐るべし、フロンティアワークス。
すごく聞いた覚えがあるので、ググってみたら、アニメイトが設立した株式会社のようですね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B9
>>2002年8月、大手アニメグッズショップのアニメイトによって設立。OVA作品を始めとするアニメーション作品の企画・制作を中心に、アニメ関連の音楽CD・ドラマCDの制作、雑誌・書籍の編集・発行、CD-ROM、トレーディングカード、写真集、ラジオ番組やゲームの企画・制作、声優のプロデュースを手がける。
ついにボカロ(厳密に言えば違うような)まで手を出すとは・・・しかも結構良作のようで。
どうでもいいけど、男の方のキャラデザがやっつけ感がするのが・・・・・
>>「意味が分かると怖い話」赤い部屋
一時期はまってまとめサイトで読みまくりましたねw
シンプルでわかりやすいので覚えていました。
>>おっぱい大好き
いいですよね。おっぱい。大きいのも小さいのもおっぱいならなんでもいいからm(以下略
2014/01/05 URL 編集
Re: 初音ミクは・・・・・
実は、「しゃべれて歌える音声ソフト」と言う表現は、厳密には正しくないのですよ。
CeVIOは言うなれば「音声ソフト」と「歌唱ソフト」がワンパッケージされた物なのですね。勿論、それぞれ専用エンジンを設けてるわけで……まあ、それでも個人的には革新的と感じました。
「VOCALOIDとはまた違ったアプローチ」とは、この辺りのことを言いたかったので御座います。
「歌唱」に関しては「おまけ程度」に捉えていた物で……思いっきり後頭部を引っぱたかれた気分で御座います。普通に優れてるし!
> 反対にボーカロイドでは、人の「会話」にトーンやらを調整するのがすごく大変ということですかね・・・触ったことないのでわかりませんけど(汗
あ、何かの記事で触れられてましたが、「喋る」と「歌う」は全く違う発声メカニズムだとか、何とか。
とにかく、似て非なる物のようで御座いますね。
> >>如何なる集団なのか……恐るべし、フロンティアワークス。
>
> すごく聞いた覚えがあるので、ググってみたら、アニメイトが設立した株式会社のようですね。
あ、そうだったのですか。どうりであの「手練れ」感……まあ、素人集団ではないことだけは分かっていましたが。なるほど納得。
> ついにボカロ(厳密に言えば違うような)まで手を出すとは・・・しかも結構良作のようで。
> どうでもいいけど、男の方のキャラデザがやっつけ感がするのが・・・・・
「タカハシ」で御座いますね。彼、結構いい声出すのですがね……
男性キャラは物凄くニーズが狭いと言うことなのでしょうかね。気の毒なり。
> >>おっぱい大好き
>
> いいですよね。おっぱい。大きいのも小さいのもおっぱいならなんでもいいからm(以下略
甘えん坊がここにもいるぞおおおおおおおおお!
( ̄▽ ̄)ゞ☆
2014/01/05 URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2014/01/06 編集
No title
2014/01/06 URL 編集
Re: my日本退会しました
お疲れ様で御座います。私に引き留める権利も筋合いも御座いません。
ただ、貴殿にお世話になったことは事実であり、そしてまた、貴重な出会いを体験させてくれたことには感謝しきりで御座います。割と本気で言いますからね!
ちなみに、どこへ何を書いたって怒りはしないので、それだけは留意して頂きたい。
まあ、私も準備中なのですがね。もう、あそこでは活動出来ませんので。
また、いつでもここへ来て下され。本当に、お世話になりました!!
( ̄^ ̄)ゞ☆
2014/01/06 URL 編集
Re: シエル殿へ
タカハシ、割といい声してるのですよね。KAITOに強敵現る!?
相当に遊べそうなので、購入したらタカハシにも喋らせてみようかとwww
( ̄▽ ̄)ゞ☆
2014/01/06 URL 編集
次々色んなモノが出てきますね。
適応力が低いので時間食いそうだけど、面白そうですね。
早速、フリーソフト頂戴して遊んでみようかな。
2014/01/11 URL 編集
Re: 次々色んなモノが出てきますね。
> 適応力が低いので時間食いそうだけど、面白そうですね。
> 早速、フリーソフト頂戴して遊んでみようかな。
遊べます。フリーでかなり遊べますぞ!
是非とも、お試しあれ!
( ̄▽ ̄)ゞ☆
2014/01/11 URL 編集