迷ったらお仕舞い

迷う前に進む。これが、私のモットー。

何をするにも、迷ったら死ぬしかないのだ。
だもんで、迷ってる場合ではない。割と本気で言ってみる。



ma11.jpg

さて。今後の人生を如何様に過ごすか……そして、如何なる未来が待っているのか。
考えてる暇はない。だって、私もう四十歳になるのですから……

嫌だああああああああ!!

と、のたうち回るくらいなら、とにかく進む。どこへ進む? 知らぬわ! 私が聞きたかったりして。

要所要所で迷ってると、あっと言う間に時間が失われてゆく。ただでさえ時間がないのに、これ以上に時間を食われてる場合ではない。

例えば、ブログ。
私は現在、斯様に下らない日記を書いているが、ここで「こんな日記書いてどうするのだ……」などと迷ったら、

今すぐそこからダイブしたくなる。

足掻いても、その先には地獄しかない。そんなことはわかってる。百も承知だ。

地獄なら地獄で結構。
問題は、その地獄を如何様に過ごすのか。地獄で、何を生み出すのか。

自己満足だろうと何だろうと、構わないのだな。誰の理解も不要。これまで通りの活動を続けるのみ。後戻りは出来ない。とにかく、迷ってはいけない。

例えば目の前に「ステーキ」と「すき焼き」があるとする。肉は「松阪牛」か「米沢牛」か……って、そんなのはどっちでもいい!

「好きな方をお選び下さい」と聞かれ、「うーん……どっちにしようかなぁ……」と迷うのではなく、ここは一つ 両方頂きます と言い切れるくらい、迷わない人生を歩みたい。私はね。

その結果、両方を失うかも知れない……だが、問題はそこではないと思う。
結果を恐れてはいけない。だって、鬼が出るか蛇が出るか……両方出るかも知れないし。


迷ってる時間が確実に残りの魂を蝕む。ならば、その時間を全て情熱に費やすべき。


これまで適当に過ごしてきた「つけ」を支払うことは出来ない。

せめて、共に墓に入っても恥ずかしくない物を生み出してから果てたい。
厳しいでしょうかね。


……厳しいのだろうな、きっと。だが、もはや関係ない。


明日を心配するくらいなら、邁進あるのみ。とにかく、進むのだ。完全に力尽きるまで。

弔う者はいないかも知れない。それを考えると、切ない気もするが……


おっと!

迷ってはいけないのだな。迷っては!!




毎度、押してくれてる人……感謝感激で御座います!
押されてるので元気になってます。私が!
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 独身オヤジへ
にほんブログ村

※2014/06/30 編集
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

トラックバック