これは酷い。爆笑しちゃったけど。
では、記事をリンク。「ニコニコニュース」から引っ張って来ちゃった。
アメリカでアイドルマスターのクレジットカードを使い偽造と思われ逮捕 三井住友銀行が仲介に入り謝罪偽造も何も……
調べれば分かることでは?果たして、謝罪する必要があったのか……
「勘違いさせてすまん☆」と言った感じなのでしょうかね。
この記事を読むと、
アメリカ人ってバカなのかな、などと思ってしまう。
だって、よしんば偽造カードにしたってさ……
デザインでバレるようなカードを用意するかな。一目で「あ! これって偽物!?」と思ったわけでしょ? まずは確認しやがれ。
アメリカには斯様にデザインされたカードは存在しないのでしょうかね。「スパイダーマン」とか、「キャプテンアメリカ」とかさ。
とにかく、偽造かどうか、調べれば分かるはず。ああ……それとも、あれかしら。
アメリカ人は、一目で偽造と分かるカードを平気で使う、と言うことなのかしら。
「アメリカ人」と一口に言っても、人種は多種多様ですが!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
コメント
アニメ絵のクレカ
つい最近2ちゃんのまとめサイトでこんなネタを読んだので
自分的にはタイムリーな話題でした。日本と事情が違うのでしょうね。
それにしてもこんなので逮捕とかww
アニメや漫画などのクレカは海外で避けましょう!
http://2chcopipe.com/archives/51916137.html
2013/12/17 URL 編集
特注品のカードはあかんのですね。
まあ、海外行くことはひょっとしたらもうないかもしれないけど、出かけるときは注意しなきゃ。
2013/12/17 URL 編集
私もだ!
どうしよう海外で使えない。。。。www
2013/12/17 URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2013/12/17 編集
Re: アニメ絵のクレカ
>
> アニメや漫画などのクレカは海外で避けましょう!
クッソワロタwww こなたのカードが欲しいいいいいいいいいい!
今は色々あるのですね。驚きました!
( ̄▽ ̄)ゞ☆
2013/12/17 URL 編集
Re: 特注品のカードはあかんのですね。
う~ん……でも、いきなり逮捕は乱暴ですな。まあ、日本的な感覚に過ぎませんが。
デザインで「偽物」とか……いや、調べればやっぱり分かるでしょうにw
2013/12/17 URL 編集
Re: 私もだ!
> どうしよう海外で使えない。。。。www
逮捕だああああああああ! それ偽造? とにかく逮捕なのです!
( ̄▽ ̄;)< だから調べろよ!!
2013/12/17 URL 編集
No title
しかし、一目見て偽造ってわかる物を使うはずがないですね。いや、本当に。
2013/12/18 URL 編集
Re: No title
全てを捨てて、ふっきるのです。さあ!
( ̄▽ ̄)< さあ!
2013/12/18 URL 編集