セーラームーンの新作?

セーラームーンの新作の話題を目にしたのだが……

【画像】"新しいセーラームーン"クソワロタwwwwwwwwwwwww

「え? ええ!?」と困惑しつつ、色々と壮絶に突っ込もうと思ったら……
釣りかよ!!

「ぼくがかんがえたせーらーむーん」と言った感じでしょうかね!
くっそ……やるじゃないか☆

絵が随分とよく描けてるので、最後まで読まなかったら完全に騙されていた。と言うか、本家(ここで本家と言うのは少々変だが)の「セーラームーンチャンネル」では何の情報も出ていない。そう言うことか……!

とは言え、流石に今は『セーラームーン』に夢中にはなってない。いい歳したおっさんだよ? 私は。
もう、『プリキュア』とかでいいかな……ん!?


……ここから昔話……


その昔、『セーラームーン』が放送されることを知った私は友人へ伝えた。「これ、面白そうじゃね?」

その友人の名を仮に「大森」としておこうかな。大森は筋金入りの「ガンダムオタク」で、まあ、奴もアニメが大好きだ。とにかく、『セーラームーン』にも食いつくだろうと思ったのだが……鼻で笑われてしまった。

あまりのショックにしばらく寝込んでしまった……とまではいかないが、とにかく、奴の態度に納得出来なかった。いや、そんなに力強く薦めたわけではないのだが……意外な反応にガックリしたのは覚えている。


ある時から、大森はやたらと「亜美ちゃん」と連呼するように。

とにかく二言目には「亜美ちゃん」なので、てっきり「フェアリーダスト」のあのアニメの話かと思ったらそうではなかった。この男、きっちり『セーラームーン』にはまっていたのだ。

物凄くどうでもいいが、二人で劇場映画も見に行ったことがある。楽しかったですwww

懐かしさのあまりに色々と調べたら、件の劇場映画を紹介しているウェブサイトを発見。リンクしちゃおう。





昔のアニメ、ちっとも悪くない。「デジタル」か「アナログ」の違いと言うだけの話かも知れないが。


何だかんだ、昔のアニメに対する思い入れは強い。ちょっと語りたくなったが、長くなるので次回に。

と言っても、ただのおっさんの独り言だけどね☆
関連記事
スポンサーサイト



コメント

懐かしい

SERUNA
こんばんは。KOHさんも騙されましたか。
同じく私もこないだまんまと騙されたばかりwwww
設定を読んで、どうしてこうなったと思っていたら釣りとかwww
なかなかうまくできているなぁと思いましたよコンチクショウ。

ウチの妹がセラムン好きでしたよ。マコちゃん派だった気がする。
私はレイちゃんが好きでした。

>ある時から、大森はやたらと「亜美ちゃん」と連呼するように。

亜美ちゃん、あの当時人気ありましたよねー。

Re: 懐かしい

紅@KOH
> 同じく私もこないだまんまと騙されたばかりwwww

よかったああああああ! 同士がいた!!
実は、最初はちゃんと読んでなく、記事を書き出したのです。で、途中で「ちょっと待て……」などと思い、最後まで読んだら……釣りだった☆
騙すんじゃない! 笑って許すけどさ!


> 設定を読んで、どうしてこうなったと思っていたら釣りとかwww
> なかなかうまくできているなぁと思いましたよコンチクショウ。


どうでもいいのですが、「34歳」なら現役で十分セーラー戦士出来ると思うのですよね。誰得!?
いや、本当にすっかり騙されました☆


> ウチの妹がセラムン好きでしたよ。マコちゃん派だった気がする。
> 私はレイちゃんが好きでした。


おっと! 美奈子の席は譲らないのでえええええええええ!


> 亜美ちゃん、あの当時人気ありましたよねー。

人気、ありすぎるくらいありまたね。あの人気にジェラシーMAXなのです。

聡明で勤勉な少女はモテるのか……「ちょっとバカ☆」くらいがちょうどいいような気もするのですがね。何がちょうどいいのかは知りませんが。(じゃあ言うなよ)

( ̄ー ̄)< 「フェアリーダスト」の亜美ちゃんも大人気だったような…☆

セーラームーンのせいで・・・

卒業文集に陰険狡猾外道と評価された子供でした♡
たしかセーラームーンに人気をごっそりもってかれてしまったために「まんが日本昔ばなし」が没落してこの時間帯での放送から撤退し、同じ土曜日でも朝の7時か6時半か忘れましたが、時間帯が変更になったと記憶しています。
まんが日本昔ばなしの熱烈なファンだった私は、月に変わってお仕置きしたいのはこっちじゃいとぼやいていたのを思い出しました。

Re: セーラームーンのせいで・・・

紅@KOH
どうもどうも。

> たしかセーラームーンに人気をごっそりもってかれてしまったために「まんが日本昔ばなし」が没落してこの時間帯での放送から撤退し、同じ土曜日でも朝の7時か6時半か忘れましたが、時間帯が変更になったと記憶しています。

当時の「セーラームーン」の人気は異常でしたからねぇ……仕方ないのでしょうね。


> まんが日本昔ばなしの熱烈なファンだった私は、月に変わってお仕置きしたいのはこっちじゃいとぼやいていたのを思い出しました。

クッソワロタwww 私は「セーラームーン」見てましたwww

( ̄▽ ̄)< 「まんが日本昔ばなし」も馬鹿に出来ないのですがね
非公開コメント

トラックバック