では、記事をリンクしちゃうべか。「ねとらぼ」から拝借なのです。
ドイツ人「ヒャッハー! PS4をよこせー!」 全力ダッシュの客たちで店内はカオスにうーん……随分と盛り上がってる様子だが……
仕込み?馬鹿馬鹿しくて私は好きだけどね。でもやっぱり、仕込みかしらね。
これだけ盛り上がってると、何も知らない人まで「一台、買っちゃう!」などと言う気になってしまうかも知れない。何か知らんけど、皆と一緒にダッシュ始めてね。「何か分からんが走る!」
一つ、思い出したぞ。あれは確か、「Windows95」が発売された時だったな……テレビのニュースの話だが。
秋葉原だったか……とにかく、お店がごった返していた。「Windows95」を買い求めに来た客で。
リポーターが適当なサラリーマンを捕まえ、インタビューした。「Windows95を買いに来たんでしょうか?」
すると、このサラリーマンは答えた。
「何かよく分からないけど、買っておこうかな、って」空覚えだけど、大体こんな台詞であってるはず。とにかく、よく分からないけど、
皆が買ってるからオレも買った! みたいな。まあ、然様な感じなのでしょうかね。
ちょっと、恐ろしい現象では御座いませんかね。これ、悪質なマルチ商法がよく利用する手なのですね。「布団売り」とか何とか、色々と御座いますが。
ああ、件の「Windows95」はマルチ商法とは何の関係も御座いませんので、悪しからず。
大勢の「サクラ」に即売所などで夢中になって買い物をさせる……それに釣られ、必要ないのに買っちゃう人、珍しくないそうで。いやいや……おっかないです。
高額商品だったらどうするか……
「分割で月々二千円です! お小遣い程度で買えちゃいます!」60回払いだけどな。とかね……怖い怖い。
こう考えると、ホームレスが無敵なのか……って、
いつの間にか「PS4」から脱線してるよおっさん!えーと……PS4ですか。個人的には欲しいです。「AMD」を応援してるので。
「何をプレイするのか」って? いやいや。
飾っておくだけですが何か?だって……どうせ、買ってもプレイ出来ない。「FPS」とか、あんまり興味ないし。『バイオハザード』シリーズなら、プレイしてみたいかな。と言うか、「5」から全然プレイしてないが……
『シムズ』でも移植されるなら、プレイしてみたいかな……って『シムズ』ならPCでプレイ出来るでしょ!
最近のソニーはどうなのでしょうかね。果たして、「PS4」は大丈夫なのでしょうかね。不具合だらけの記事も御座いましたが。
いずれにせよ、初期ロットは避けるが「吉」なのですね。
人柱だけは勘弁な!!押されると私が喜ぶ……☆
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
コメント
No title
95のソフトも、いろいろ同じ箱にはいっています。パソコン雑誌に、95で使えるソフトがついていて、ついつい、買ったものです。95のはるか以前、記憶に残る、一番最初に買ったのは、ワープロで、「シャープ書院」。液晶で画面は一行だけ。しかも、実用に向かないペンタッチ式。値段は、50万円でした。
2013/12/05 URL 編集
Re: kak殿へ
>一番最初に買ったのは、ワープロで、「シャープ書院」。液晶で画面は一行だけ。しかも、実用に向かないペンタッチ式。値段は、50万円でした。
時代を感じさせますねえええええ! 良くも悪くも、いい時代だったのかも知れませんね。
当時のペンタッチ式……需要はあったのか、すこぶる疑問で御座います。
( ̄^ ̄)ゞ☆
2013/12/05 URL 編集
No title
エスカレーターもあんなに人が押し寄せて大丈夫か?!
他の売り場も大惨事になっとるがな…
整理券は配らなかったのでしょうかね。
店員さんも大変だ。
2013/12/05 URL 編集
No title
(´・ω・`)まだ実家にあったりする・・・・・。こいつも使い道がない。
あれもあった、ポケットボードプラス(10円メール専用端末)。1通10円・・・超高いwwwwwww
(´・ω・`)ポケベルに始まり・・・色々ありましたな~
2013/12/05 URL 編集
Re: SERUNA殿へ
> 店員さんも大変だ。
そもそも、「客を整理する」概念がないのかも知れませんね……って、中国みたいですが。
この動画はいわゆる「CM」のような気もするのですよね。ちょいとばかし、狂気じみてる……
しかししかし、私は大好き☆
( ̄▽ ̄)< アグレッシブすぎるのがイイネ!
2013/12/05 URL 編集
Re: まるふ殿へ
>
> (´・ω・`)まだ実家にあったりする・・・・・。こいつも使い道がない。
実はウチにも御座いました! 私は全然触りませんでしたが。
> あれもあった、ポケットボードプラス(10円メール専用端末)。1通10円・・・超高いwwwwwww
知らぬwww なんぞそれwww クッソ高くてワロタwww
私は「IDO」の携帯電話で「Cメール一通5円」が「人生の中で最高に高かった」メールサービスで御座いました。
( ̄▽ ̄;)< 5円でも高いっ…!
>
> (´・ω・`)ポケベルに始まり・・・色々ありましたな~
2013/12/05 URL 編集
懐かしいぞ
表計算ソフトはRotus123、ワープロは一太郎、windowsのソフトは
使っていなかったな。
ゲームはこの前話したように、止まっているのだ。
今できるのは、みんゴルぐらいか?他のはわからん
2013/12/06 URL 編集
Re: 懐かしいぞ
> 表計算ソフトはRotus123、ワープロは一太郎、windowsのソフトは
> 使っていなかったな。
皆さん、結構古くからPCに触れているのですね!
私、当時は興味なかったので「なんぞこれ」状態でしたw
> ゲームはこの前話したように、止まっているのだ。
> 今できるのは、みんゴルぐらいか?他のはわからん
今は「ブラウザゲーム」が流行ってるそうで御座いますが……私もわからんwww
(; ̄▽ ̄)ゞ< もう、時の流れについて行けないので…
2013/12/06 URL 編集