RPGツクールは優れたツール

割と本気で思う。「RPGツクール」はすこぶる優れたツールだと。

何より、初心者に優しい。プログラミングへの興味も駆り立ててくれる。
ツクールで制作を続ければ、「変数」や「代入」と言った概念が自然と身に付く。身に付かない人もいるかも知れないが、少なくとも私は身に付いた。だもんで、ヘンな異論は却下なのだ。

変数は「RPGツクール」で「スイッチ」と呼ばれ、簡便に利用出来る。勿論、型通りの「変数」も利用可能。
型通りに使うことが困難な人のための「スイッチ」システムと言って過言ではないかと。この辺りが「初心者」に易しいのですね。

実は私、「スイッチ」の使い方にも難儀したりした。始めは「スイッチ」でも、やっぱりよく分からんちん。
ただ、きちんと「理解」すれば俄然ゲーム制作が楽しくなること請け合い。途中で投げてはいけません!

「変数」を使わずにゲーム制作は無理。ゲームに限らず、全てのソフトで避けて通ることは不可能でしょう。
私は素人なので、ろくな物は作れませんが。ガックリグッタリ。

ツクール2



さて。あるウェブサイトにて、「ツクールはクソゲー乱造機だ」とこき下ろしている方がいた。
その名を仮に「マロン」としておきましょうか。もしかしたら同名のハンドルネームを持つ方がいるかも知れませんが、それは全くの別人で御座いますので、悪しからず。


「毒舌」は結構。私も「皮肉が多いwww」などとたしなめられてしまうことが多々御座います。

ただ、私は「ツクール」との出会いが「プログラミングへの興味」へ繋がり、ろくな物は作れないにせよ、勉強するきっかけにはなったので御座います。
ろくに想像力を働かせず、「ただぶった切る」のは、スマートではない。

……暗に「エンターブレイン」に対しての物言いなら、はっきりそう書けばいいのにね。考えすぎかしら。


さて。マロン氏の職業はSEらしい……で、マロン氏についての「質疑応答」的なページがあり、そこで彼は

仕事が出来ない奴は馬鹿だ

などと書いていた。百歩譲って……まあ、その通りだとは思う。思うけど、私は、

マロン氏がどれほど仕事の出来る人間なのか全く知らない。

「馬鹿だ」と言い切ってしまってるのだから、マロン氏は相当仕事の出来る人間なのだろうね。だって、そうでしょ?
己に相当な自信をお持ちなのでしょう。羨ましい限りで御座います。

で、タイピングスピードなどについても書かれていた。まあ、SEをやってるくらいだから、速くて当然。
一般の人からすれば「凄い!」と思うでしょうね。正確な速度は忘れてしまいましたが。
(速いと思った。私はね)

でも、SEなら、速くて当然でしょ? まあ、ご本人は自慢するつもりとかはないでしょうけど。


「ツクール」で作られるゲームは「ドラクエ型」ばかり……まあ、然様なツールなので、仕方御座いません。
とにかく、マロン氏は「ドラクエはRPGではない!」と、バッサリ一刀両断。

「ドラクエ」は偉大なゲーム……私見ですが、「RPG」をカジュアルに仕上げた功績は見過ごせないかと。

確かに、「ドラクエ」を「型通りのRPG」として捉えるには無理も御座います。そこは認めるところでしょう。
「ドラクエ」はどちらかと言えば「劇を観てる」感覚に近い。お使いばかりだし。「RPG」とは「自分が参加」する物であり、その行動も自由でなければおかしい。即ち、プレイヤーの数だけエンディングが存在する、と。
もっと言えば、エンディングも不要。

まあ、色んな意見が御座います。私もシリーズ全てをきっちりプレイしてるわけでは御座いません。「ロト三部作」でお腹いっぱいかな!


で、マロン氏の続き……★

氏は散々と「RPGツクール」をこきおろしていながら、ご自身でも「RPGツクール」でRPGを制作していた。
「クソゲー乱造機」じゃなかったの??

空気として、「オレが真のRPGを見せてやる!」と言った感じで御座いましょうか。
これは期待せざるを得ない。ワクワクしてしまいます。だって、

「クソゲー乱造機」から、名作が生まれる瞬間なのですから。

で、待ってた。私は待ってた。マロン氏のツクール作品がいつ出来上がるのか、待ってた。

待ってたのに、ある日、ウェブサイトが消滅。あれれ!? どこ行っちゃったの!!

レンタルサーバーの期限が切れてしまったのでしょうかね……それとも、逃げたのかな。

大抵の方は告知なさってます。移動するにしても、ツクール素材や作品を放出してる方のほとんどが「サイトを移動しました」と告知なさってるのですね。中には「エターナって」しまってる方もいますが、それでも活動を続けてます。


残念でなりません……

マロン氏の作る、「真のRPG」をプレイしたかったのにな。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

マスターキー豚豚

もきち
色々と弄っててグループの返信に気付いてませんで、すみません。

もしかして、投稿画面の動画が表示されないんでしょうか?
もしそうであれば、利用しているブラウザを教えていただけると対応策をお教え出来ます。

遅くなりまして、すみません。

Re: マスターキー豚豚

紅@KOH
適当にレスしておきましたので、宜しくなのです。

( ̄^ ̄)ゞ☆

Re: Re: マスターキー豚豚

もきち
回答しました。
お試しあれ。
非公開コメント

トラックバック