Twitterに登録したが……

money.jpg


あまり興味はなかったのだが……Twitterに登録してみた。してみたが、

呟くことがなかった。

申し訳程度に「フォロワー」になってみたり、ちょいとニュース記事に呟いてみたりしたが……飽きた☆
と言うか! 有益な使い方がわからんのだな! ちょっとどうでもいいかな!

大体だ……こんな物、フォロワーが付いてなんぼの物ではないのでしょうかね。何を宣伝するにしてもさ! いや、まあ……宣伝することもないのだが……


さて。Twitterやら何やらの話題でも記しておこうかな。

フォロワーを沢山抱えたい方、いるんじゃないでしょうかね。
斯様な時は、買っちゃいなよ☆

ではでは、記事をリンクしてみようかな。「GIZMODO」からで御座います。

フォロワーを大量に買う方法

個人的には何の価値もないのだが……フォロワー、大量ゲットだぜ!!

まあ、金を払って女子とデート出来るような風俗もありますからな。斯様なサービスが存在しても、全く驚きません。ええ。

需要があるのでしょうね、きっと。私から見れば、すこぶる愚かな行為に思えて仕方ないのですがね。それともやっぱり、「数が権威」なのかな? かな?
「金持ち」の同級生のお宅へ遊びに行くような感覚に似てますな。如何でしょうかね。
え? 「よくわからん」ですって? 実は私も分からん!


ちょっと、待て。「フォロワー」を買う……と言うことは、まさか……

……ククク……のけぞっちゃった。やっぱり、あるのね!
んじゃま、もう一つ記事をリンク!

FBいいねやTwitterフォロワーの水増し業

ですよねー! 「フォロワー」を買えるなら、当然「いいね」も買えますよね!

確かに、Facebookで「不自然」に「いいね」が押されてるページがあって不思議だったのだよ。勿論、全てが全て「請負」とは限らないだろうが。

いわゆる「サクラ」と言う奴だな!

ちなみに、これにまつわる詐欺もあるそうだ。
楽して「評価」を買おうとしているあなた……用心しないと、「凶」と出ますぞ!

トレンドマイクロ、SNSでフォロワーや「いいね!」を購入できると騙すサイトに注意呼びかけ


他にも興味深い記事を見つけたので、ご紹介なのです。新鮮じゃないけど。


ソフトバンクが『いいね!』を金で買い自作自演をしていることが判明

Facebookの「いいね!」×1,000は、1,500円で買えるようです


あなたのプライド、おいくら?
関連記事
スポンサーサイト



コメント

No title

やっちろ
ソフトバンクの記事に"いいね"
しかし、何がしたいのでしょう。
注目されたいのですかね???

いいね とかいっぱい付くと、悦に浸れるのかな?

数が武器、みたいな

紅@KOH
コメントありがたいです!

>>やっちろ殿

>>いいね とかいっぱい付くと、悦に浸れるのかな?


まあ、結局は「これだけウチは注目されてます!」みたいなアピールに繋げたいのでしょうね。下らぬ。

バレたら意味ないのですがねwww

( ̄▽ ̄)ゞ☆< 何が何でも押してはやるまい!

No title

ぎみー
自分はネット選挙解禁で参院選前に政治家にリアルに凸するためだけにやり始めたんですが、
今は情報収集、拡散で役にたってますよw
同志も出来ました。
でも橋下が降臨しないのは寂しいもんですw

my日本と違って全く畑違いの人や敵も多いので面白いといえば面白いかなw

No title

犬畜生にも劣ると言われました♡
字数制限があるので冗文なあたくしには不向きでござ~ますのよん。というわけで、ちょこっと使ってみて不便なのでほっぽらかしてます。
よくみんなたった125字でおさめられるなあ。

一長一短があるわけなのですな

紅@KOH
>>ぎみー殿

>>my日本と違って全く畑違いの人や敵も多いので面白いといえば面白いかなw


なるほど。場所も変われば人種も変わる訳なのですね。そりゃ、そうか。いずれにせよ、自爆には気をつけたい物で御座います。


>>犬畜生にもうんたら殿

>>よくみんなたった125字でおさめられるなあ。


ああ、字数制限があるのですね……だから、みんな「どうでもいい呟き」をひたすらと……合点がいきました。なるほど。いわゆる「ショートメール」と言う奴ですな。

となると、やはり「ブログ更新のお知らせ」的な使いか方が一番無難なのでしょうね。

( ̄^ ̄)ゞ☆
非公開コメント

トラックバック