
すぐに飽きてしまうかと思われたブログ活動……今日まで続けることが出来た。無論、今後も続ける。
何故、続いてるのか……
「某SNS」で通報食らって、日記が書けないからさ。
書けることは、書ける。だが、書いても仕方ない。
誰の目にも止まらないから。ブログやSNSで日記を書かなくなってしまうユーザーは多い。何故にやめてしまうのか……理由はシンプル。
やはり、レスポンスがないとつまらない。何にせよ。
逆に、
人付き合いがかったるくなってしまうユーザーもいるでしょうが。ね。
ブログを放置する前に、まずは「狭いコミュニティ」にて繋がるといいのだろうな。そこで仲良くなれば、ブログにも遊びに来てくれるはず。
「ブログに来てくれない……」ですって?
それはあなたに興味がないのでしょうね。きっと。
だもんで、気を落とさずに……って私のことじゃ御座いませんから!!
とは言え、私も人のことが言えず。仲間のブログを訪れても逐一コメントを残せない。
とってもきまぐれ☆……以前、似たような日記を「某SNS」で書いたら反響を頂けた。転載したのでリンクしておこうかな。
記録:『初心者さんへ! お願い読んで!』訪問者が気になるならば、「カウンター」を設置するといいでしょうね。ただし、気をつけないといけないこともあるのだな。これがまた。
私が現在使用しているカウンターは「同一IPアドレス」を記録しない。その日に訪問したユニークユーザーの数をカウントしているようなので……まあ、大した人数では御座いません。がっかりしてはいけない。と言うか、斯様な戯れ言しか書けないのに
人が大挙して押し寄せたら間違いなく逃げる。そんな時は何かがおかしいのだな! まず!
何にせよ、
取り憑かれるとろくなことにならない。何が言いたいのか……それは例えば、
ただひたすらと「ランキング上位」を目指す。「上を目指すのは結構なことではないか!」などと言い出す御仁もいることでしょう。だが考えてみるといい。
ちょっとした工夫でいくらでもカウンターは回せてしまう。「不正」とまでは言いいませんが。商売してるような人らだと、事情が変わってくるかも知れないけど。
例えば……とにかく至るところへリンクを貼りまくる。それこそ、関係ない「ニコニコ動画」の動画にタグとして貼り付けるとかね! 気が付いた人がすぐに削除してくれるけど☆
これは私の理想なのですが……日記を書く時は「損得勘定」抜きで書くのが理想かなあ! と。
まあ、「電子のゴミ」としかなりませんかな。私のブログとかねええええええええええ!
大好きな趣味を持ってるなら、如何様な内容でもどんどん日記に書くといいのですね。
真剣に取り組んでいるならば、その情熱は必ず伝わるはず。中途半端はいけない。何にせよ。とにかく、何でも真剣に取り組むべきでしょう。
真剣になりすぎて自爆するかも知れないけど、
それもまた一興なのですね!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
コメント
1320度
KOH水酸化カリウムの沸点は、1320度だそうですよ。
引火点はないそうです(笑)
がんばってください~~私も細々とやってます。
2013/11/16 URL 編集
>>coconut殿
>>KOH水酸化カリウムの沸点は、1320度だそうですよ。
ピンとこないのですwww
いずれにせよ、今後もよしなに願いますね!
( ̄▽ ̄)ゞ☆
2013/11/16 URL 編集
No title
日記を書く方も、一般に見せる事だから有る程度の【リスク】は覚悟がいりますネ。
可笑しな輩(ヤカラ)=趙鮮人。
メールやコメントを出して、【返事】が無い者は【誠意無し!】
それっ切りで他を探せば良い!
2013/11/16 URL 編集
No title
某SNSの使い方って人それぞれ。
フレンドの捉え方も人それぞれ。
リアルの友人と同じように付き合える人しかフレンドにしない人、とにかくたくさんの人と付き合いたい人、数だけと思しき人、色々ですね。
それにしても、よりよい日本を目指していくならば、私はちゃんとした人付き合いができる環境、人格を備えた人になることが前提条件としてまず必要になると思っております。
そういう関係を作ることなくして、韓国嫌いだ―民主党を倒せー、なんていう上辺意見だけの結びつきで繋がった人間関係なんてね、会社の人間関係以上に脆くて崩壊しやすいと思います。
そんなんで日本を良い方向に、ひとつにまとまって行動できるわけないですよ。
結局は人柄ときちんとした付き合い、それに尽きます。
人柄を信用できるから異なる意見でもお互い尊重し合えるし、歩み寄ることもできる。
KOHさんも仰るようにすべては一人一人との付き合いを大事にすることからだと思います。
ところで今日気が付いたのですが、
何故にSNSの日記は閉じてしまったのでしょう?
ノーネクタイにして行っても見ることができなかったのでちょっとびっくりしました。
2013/11/16 URL 編集
>>ぷり殿
>>有る程度の【リスク】は覚悟がいりますネ。
そうなのですよね。ついつい忘れがちなのです。この部分。
だから自爆してしまうのですね。ただ、多少躓いたからと言って日記を書くのをためらってしまっては勿体ない。まあ、足下に気をつけろと言うことで御座いますか。
( ̄^ ̄)ゞ☆
2013/11/17 URL 編集
>>るる殿
>>そういう関係を作ることなくして、韓国嫌いだ―民主党を倒せー、なんていう上辺意見だけの結びつきで繋がった人間関係なんてね、会社の人間関係以上に脆くて崩壊しやすいと思います。
ここ! 死ぬほど重要で御座います! 真に仰るとおりで御座います!!
「敵」を作って一丸となる行為は特アの連中と同じ行動原理。いや勿論、連中の悪行を放置する気は更々御座いませんけどね!
>>何故にSNSの日記は閉じてしまったのでしょう?
ネクタイが帰ってきた時、「一番最後に書いた日記」が浮上するのですよね。新規作成した状態、とでも言いましょうか。付いたレスポンスは勿論そのままなのですが。
それがちょっと面白くなくて。個人的に、ですが。
( ̄^ ̄)ゞ☆
2013/11/17 URL 編集