ゴミなのか宝なのか

ネットショップで買ったおもちゃがこれでもかと……

ろくに開封されず、積み上がっていく。

少しは部屋を片付けなさい! この段ボールの山……ちょっとした倉庫なのですね。
いや! 一つ言い分けを!!


さて。日々、集まる段ボールの箱……中身は一体なんじゃらほい。

勿論、そのほとんどがフィギュアを始めとするおもちゃ……何故に開けないのか。

まず、気に入った商品は買ってしまう。悪い癖で、どうしても、買ってしまう。
今すぐに必要と言うわけではないのだが……そもそも、それらを「必要」とするシーンが思い浮かばないが。

とにかく、その時に買わないと「せどり」に買い占められ、本当に欲しい時に「余計な出費」が必要となる。
ドールなども言わずもがな、欲しいと思ったらちょっと無理してでも買っておかないと、面白くない目に遭ってしまう。

……いや、買わなければいいのだ。とにかく。
「ひとまず買っておくか」と言いながら買うのが、とってもいけないのですね。

買っても飾っておく場所がない。だもんで、買うのは無駄。
でも……欲しくなって買ってしまう……

せめて、部屋を片付けてから買えと言いたい。あ、私のことですが何か?
片付けろ私。


「年末が近いから年末に大掃除だ!」とか言うでしょ? そうしたらさ、
「やっぱ寒いから……夏場に……」

夏が来たらどうだ。「暑くてやってられねぇっす! 少し、涼しくなってから……」

間を取って、「春に大掃除でもいいかも知れない」とする。いや、現にそうしようと思ったのだ。ところが、いざ春が訪れると大変な目に遭ってしまう。私、花粉症だもんで……
秋? そんな物はない!(キリッ

結局、片付けなくてもいい理由を探してサボってるだけなのだな。これでは如何のだよ。これでは!
せっかくだから、後に開封レポートでも記しておこうかしら。段ボールから現れるのは鬼か蛇か……


買うにしても、「figma」のような小さいおもちゃにしておけばいいのだ。場所も取らないし。

だけどだけど……大きい物にロマンを感じてしまう……大きいのがいい!


今後も買い物は続くことだろうが、人生は一度きり。それを「買い逃す」ことで、

「人生を損した気分にはなりたくない」と思う、

とっても小さな私の悩みで御座いました。
関連記事
スポンサーサイト



コメント

同感

そ~ねっと
すげえわかるw(沙*・ω・)
私も出社する前は今日は「ここんとこ毎日晩酌してるから今日は禁酒だ~」と思っているのですが
・今日は初日だから飲むべ
・明日は休みだから飲むべ
・今日は大変だったから自分にご褒美で飲むべ
・今日は早くあがれたし時間もあるから飲むべ
・まだ今週3日もあるし飲むべ
てな感じで結局毎日理由をつけて飲んでるわけですな。
洗車とかももっと涼しくなってからと思っていたら寒くなってもうやる気ゼロのわ・た・し・
まったく関係ないが年賀状の準備もそろそろしなくては・・・ 

ダンボール

ぷり
★.ダンボールは家にも沢山たまります。
  買い物に行って、【買い物ビニール】は有料だから、ダンボールに入れて来ます。
 

No title

SERUNA
人気商品だと特にねww
「いま予約しないとプレミア化するかも」
「いま予約しないと転売屋に買い占められる」
と思うと、いま買わずしていつ買うのだ!…ってなる。
で、なんだかんだで増えていくんですよね。
買って安心して飾らずに積んでおくものがほとんど。
私も同じようなスパイラルに陥ることがありますww

片付けても空きスペースに積み上がって行くコレクション…orz

>>そ~ねっと殿

紅@KOH
掃除やら洗車に「楽しみ」を見いだせないのですな。きっと。

片付ければ片付けるほど、美女が現れるなら……

( ̄ー ̄)< 割と本気で掃除する!

>>ぷり殿

紅@KOH
「お買い物バッグ」なども有効で御座いますね!

最近は買い物袋を有料化する店が増えてるようで。いいのか、悪いのか……ゴミを減らす取り組みに関しては、いいのでしょうけど。

( ̄^ ̄)ゞ☆

>>SERUNA殿

紅@KOH
同士よおおおおおおおおお!
もうね、本当に大変なのですよ! 連中に買い占められるぐらいなら、意地でも買ってやるのですね!


>>片付けても空きスペースに積み上がって行くコレクション…orz

私の部屋なんか、もう「テトリス」状態で御座います。
ゲームオーバー寸前の予感が……

(; ̄▽ ̄)ゞ☆
非公開コメント

トラックバック