実は私、ミッフィーが大好き。とは言っても、日頃からミッフィーを身に付けてるわけでは御座いません。
部屋がミッフィーグッズで溢れてるわけでもないのだが……とにかく、
ミッフィーが大好きなのです。
タイトルに「サンリオ」と付けておきながら、いきなりミッフィーの話題。いや、無論のこと、話題はサンリオ。
だから一体どっちなのさ!!
あ、本題に入る前に記事をリンクしておこうかしら。今回の主題とは直接関係ないのだが……
ミッフィー作者がサンリオを提訴していた係争で両者が和解合意、きっかけは東日本大震災なるほど……パクりパクられ振り振られ、みたいな感じなのでしょうかね。和解だから、振られてもないのか。
これ、本当にサンリオがパクってたら大変なことですな。たまたまキャラが似ちゃうこともあるだろうけど……
下らぬ訴訟より人助け、か……ちょっと、感動してしまったのですね。この記事を読んで。
さてさて。本題へ。
もう、十年以上も前の話だが……とある駅に現れるのだ。物凄くエキセントリックな男性が。
キティちゃんをまとった男性……それは「着ぐるみ」ではなく、
全身がキティちゃんまみれ。遠目で見ると女性に見えてしまう。体つきがほっそりとして、髪も長いので……美人かも!?
物凄く難しそうな電子工学の本を読んでいるらしいのだが……きっと、天才なのではないだろうか。
だがしかし、ウェアから持ち物まで……全て、
キティちゃん。ちなみに、ピンクのジーンズを穿いていた。
まあ、エキセントリックな人はどこにでもいるわけで。いちいち驚いてはいけないので御座います。
その当時勤めていた会社でも随分と話題となり、「キティちゃん男」などと呼ばれていた。そのままじゃないか。
いや、とにかく……何故か、確信してしまう。
彼はきっと天才だよ。うん。
漫画や映画の中に登場する「天才」は風変わりなキャラが多い。従って、彼も、
天才に違いない。だって! 至って凡庸だったら、ただの「キティちゃん好き男」なわけですよね!?
それじゃ、あんまりなのです……
とにかく! 彼は高確率で天才だと思うわけで御座います。
凡庸な人間は何をやらせても「平均以下」……私の話じゃ御座いませんけどね!
「脳のリミッター」が解除された状態だと、常識が「ひっくり返る」のだろうね。きっと。
「天才の境地」とは如何に。我々のような凡人では、まず辿り着けない……恐るべしなのですね。
さりげなく
「我々」などと言ってみたり……☆
とは言え、凡人侮るべからず。凡人は凡人でも、「最強の凡人」を目指せばいいわけで。
だもんで、今後は「斯様な凡人には敵うまい!」などと言って胸を張れる活動を目指そうかと。
素敵では御座いませんか。「野生のプロ」みたいな響きもあって。野生の凡人? それじゃホームレスでしょ!
でもな……私のことだからきっと、
覚醒したつもりが自爆と相成るのだろうね。切ないねぇ……
しかし、しかし! 諦めたらそこで試合がうんたらかんたらなのですね! 諦めてはいけない!
と言うか! その試合はいつ始まるのかと (略
- 関連記事
-
スポンサーサイト
コメント
○○マニア
KOHさん、ミッフィーちゃんが好きなんですね。
男性でミッフィー好きな人って初めて出会いましたよw
今の丸っこいデザインも可愛いけれど、
耳がちょっと尖った昔のデザインも好きだな。
ミッフィーといえば思い出すのが長崎のハウステンボス。
そこでしか買えない限定グッズも沢山あるらしいですが、
KOHさんは行かれたことはありますか?
そういえばハウステンボス近くのホテルには、
こんなお部屋があるらしいですね。可愛い…♪ ( ´∀ ` )
http://www.huistenbosch.co.jp/hotels/am/room/miffy/
ところでハローキティの話、強烈ですな。
遭遇したら「うお!」ってなって写メ撮ってしまうかも。
あのキャラのマニアを「キティラー」って言うんでしたっけ?
ウチの実家の飲食店に来るお客さんにもひとりいますよw
お婆さんなんですけれど、キティちゃんグッズを
いっぱいコレクションしているらしいです。
2013/11/13 URL 編集
No title
今日は。。。。
初めに【挨拶】を入れると、【入力】を拒否されるから!
2013/11/13 URL 編集
>>SERUNA殿
キティちゃんマニアがキティラー…
ちょっと、ギリギリのネーミングで御座いますね!
2013/11/13 URL 編集
>>ぷり殿
「今日は」が弾かれる!?
謎ですな……
2013/11/13 URL 編集
今日は(test mail)
新潟から熊本へ、帰省も一日仕事ですwww
用件、ゴールド免許奪取
2013/11/14 URL 編集
>>謎の訪問者殿
と言うか、免許証のために新潟から熊本!? 大変なのです!!
( ̄▽ ̄;)< 真似出来ません…
2013/11/16 URL 編集