
さて。ブログを始めて大正解だったわけだが……
実は当初、記事をどうするか迷っていた。とは言え、如何様な記事を書こうとも、私の乗りは一切変わらない。どこでもここでもあそこでも、恥も外聞もないのだ。素敵じゃん!
確かに変わらないのだが……ブログならではの特色は出せないかと、ここしばらく悶絶していた。実は。
そしてそして、「その機能」を知り、早速実践を始めた。それは、
ブログパーツ。ブログパーツの意味が分からず、これまではスルーしていた。初心者丸出しですな……まあ、
初心者だけどさ。と言うか、「ブログパーツ」は知っていたのだ。そう呼ぶとは知らなかっただけで。
で、手始めに実装してみた機能は、
「サウンドプレイヤー」で御座います。
これ、欲しかったのよ……
他所のブログとか覗くと、結構設置してある。「これ、いいなぁ……」などと思いながらも、どうやって設置したらいいのか、わからんちんだったのだ。
設置してあるブログ主に聞いてもよかったのだろうが……
シャイな私が質問出来るわけがない。早速、自作したBGMを鳴らしてみる……うっかり、ニヤリとしてしまった。
「誰が聴くんだ」とか、何とか、かんとか、
そんな物は関係ないのですね。オレが嬉しいんだからそれで十分だろう!とにもかくにも、自分が楽しめなくてはブログなんか続かない。割と本気で言ってしまうが。
他人様のブログを訪れた時、時々寂しくなってしまうことがある。それは、
「この広告は1ヶ月間更新しないと表示されます」一ヶ月も何も書かないなんて……私だったら禁断症状が出ておかしくなってしまう。
私は常に何か文章を打ってないと気が済まない。これはもはや中毒なのです。
とは言え、ただ闇雲に記事を書いてもいいことはない。雑草生い茂る庭は見苦しいこと、この上なし。だもんで、適当にブログパーツなどを配置し、楽しげにしてみようかと。
ブログなんだから、文字主体で構わないとは思うのだが……
それだと
私がつまらないのだよ。「ウェブ絵本」なんて物もあるようで。
いずれはチャレンジしてみようかと計画中。絵本書きたい!
やりたいことが山ほどあり過ぎて、生きてる間にどれだけ実現できるのか。
……ああ忙しい、忙しい!
だがしかし、
「やらなきゃいけないこと」は放置気味。困ったもんだ☆
↓押してくれてる人……ありがとう御座いますね!
にほんブログ村※2014/07/15 ちょっと編集
- 関連記事
-
スポンサーサイト
コメント
聞いたよ
ついでに、ひつじ村もいじっちゃいました。
2013/11/08 URL 編集
No title
大概の者は簡単に【日記】を考えているから、、、書くのを止める事に成る。
画面を見ると、解かってしまう。
コメントを書く、フォローがないから!
★.今、自作BGMを聞きながら、書いてます。
2013/11/08 URL 編集
>>やっちろ殿
ちょっとしたゲームも設置出来るのですよね。
色々と遊べそうで御座います。
( ̄▽ ̄)ゞ☆
2013/11/09 URL 編集
>>ぷり殿
>>大概の者は簡単に【日記】を考えているから、、、書くのを止める事に成る。
要するに、日記を舐めるなと。仰る通りだと存じます!
割と本気で思いますけど、「何となく」始めただけでは続きませんぞ。ええ。どっかのSNSもそうですが。
( ̄▽ ̄)ゞ☆
2013/11/09 URL 編集