Mad Accelerator
カレーに合う飲み物?
2014
/
07
/
28
食にまつわる日記
カレーに合う飲み物ですか……ガジェット通信:ネットユーザーが決めるカレーに一番合う飲み物はコレだ! 意外なあの飲み物なるほど。色んな飲み物が紹介されてますが……「カルピス」とカレーはないかな。...
プレイ動画の撮影を試みるが……
2014
/
07
/
26
ゲームにまつわるあれこれ
以前、「PROJECT EGG」で「夢幻戦士ヴァリス」の復刻版を購入。インストールしてから大して起動してなかったので、ちょっと遊んでみることに。……む。EGGエミュレータは「動画キャプチャ」を実装してるのか。ちょっくら、テストがてら撮影してみるか。...
iPadで使えるBluetoothスピーカー……だが
2014
/
07
/
22
iPadアクセサリ
iPadで使おうと、Bluetoothスピーカーを購入。だがしかし、間違って、買っちゃった。間違ったけど、これはこれで使おうかな……ガックリ。まあ、私が悪いのだが……...
CPUの周波数が常にMAXだったので……
2014
/
07
/
21
PC・インターネット雑記
冬場、コールドブートにやたらと失敗……起動に成功しても、周波数が常に「1.4GHz」に固定されてしまう悪癖を抱えていた私のPC。こうなると、如何なる作業でも「もっさもさ」でストレスMAX。仕方ないので、BIOSの設定でオーバークロックモードに切り替え、常に周波数最大の「4.0GHz」に固定。省電力の時代に逆行していたわけだが……...
iPad上での表示確認に使える……のか?
2014
/
07
/
20
アプリを御紹介
ブログを書いてて、「あれ……iPadとかでは普通に表示されてるのだろうか」と疑問に思ったことは御座いませんでしょうかね。ブロガーの多くが「Windowsのみ」で表示確認をしてるのでは。多分。iPadを購入して確認するのが確実なのですが、台所事情が厳しい人もいるでしょう。然様ならば、ちょっと紹介したいウェブサイトが御座います。iPad上での表示が気になる人へ薦めておこうかな、と。...
「ろくでなし子」はろくでなし?
2014
/
07
/
18
表現について語る
またもや不条理な逮捕劇……3Dプリンタで性器の造形を出力できるデータ配布 漫画家「ろくでなし子」逮捕「わいせつ電磁的記録頒布容疑」で逮捕だそうだが……待て。この事件、おかしい。エロを敵視する人は「こんなの捕まって当たり前!」などと言うだろうが……「フィーリングのみ」で物を語るのはやめた方がいいかも知れませんね。ろくでなし子氏に「ろくでなし」と言うのは自由だが、ここで語りたいのは然様なことでは御座いません。...
ありがとう そして さようなら!
2014
/
07
/
15
PC・インターネット雑記
この晩、PCの電源を入れると妙な音が鳴り響いた。カッコンカッコン……カッコンカッコン……それは、調子を外したメトロノームが如く。カッコンカッコン……カッコンカッコン……ちょっと下駄っぽいぞ……夏だし、「牡丹灯籠」かも!? なんちゃって。...
『ミスト』
2014
/
07
/
12
映画のお話
もう夏も間近。だもんで、ホラー映画の御紹介をしてしまおうかと。よーし……『ミスト』を薦めちゃおうかな!実は季節なんか関係なかったりして……☆ 「三度の飯」の次にホラーが好きな私!...
度々ゲーセンの思い出
2014
/
07
/
09
ゲームにまつわるあれこれ
楽園が残されていた。いや、これは凄い。GIZMODO:おばあちゃんがビル買ったら中に昔のゲーセンがありましたおばあちゃん……私を孫にして下さい!ち、違いますよ!? 例えば「遺産」とか、然様な物に興味は御座いませんので!...
また漫画家が犠牲に?
2014
/
07
/
05
表現について語る
出やがったな! また表現規制の煽りか!!連載が開始2日前に中止に…… マンガ家がブログで報告 「進撃の巨人」作者も「信じられない」とコメント「有害図書」と言う響きに、激しい嫌悪感を示す私で御座います。...
プロフィール
紅@KOH
1973/09/11に生まれる…
すっかりおっさん。ぐったり。
現在ブログを色々いじってます…
自己紹介的な日記はこちら
ブロとも一覧
SERUNAさんちのあじふらい
最近の記事とか
黒川検事長定年延長に抗議します? (05/21)
チャック・ベリー氏を悼む (03/20)
忘れた頃にブロとも申請の話 (12/20)
パクリンピックの覇者 (08/12)
昭和三十年代は暗黒時代? (05/17)
気になる記事 (03/26)
無責任な父親の末路 (03/07)
少年法とは一体 (03/05)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード