Mad Accelerator
カレーとナスの相性とは如何に?
2014
/
08
/
21
食にまつわる日記
どうでもいいと言えばどうでもいいのだが……ガジェット通信:ネットで「カレーにナスを入れるな」とブチギレ! ナス入れる派と対立対立する意味が分からん……両者、カレーが好きなら手を取り合えと言いたい。だがしかし、「サラダにリンゴを入れる」や「酢豚にパイナップル」などと言った蛮行は個人的に許せないと思う私で御座いました。「メロンに生ハムを乗せる」とかさ!...
カレーに合う飲み物?
2014
/
07
/
28
食にまつわる日記
カレーに合う飲み物ですか……ガジェット通信:ネットユーザーが決めるカレーに一番合う飲み物はコレだ! 意外なあの飲み物なるほど。色んな飲み物が紹介されてますが……「カルピス」とカレーはないかな。...
食糧難に備えて準備?
2014
/
04
/
28
食にまつわる日記
完全栄養食品である「ソイレント」……来たるべき食糧難に備えるべきなのか……肉や野菜を食べずに生きられるようにする新たな食品「ソイレント」とは?食事を「ソイレント」に限定するとどうなるか。体を張って試した人がいるそうで。「ソイレント」だけを30日間飲んで過ごすとどうなるのか?非常食としてもいける? 最悪は粉末のままで……喉が渇きそうw...
餅と御老体
2014
/
04
/
06
食にまつわる日記
ちょいと無茶な行事を発見……かまずに「餅飲み」伝統行事 80代ら挑戦 山形・河北えー……よく言えば、「健康的」なのか。「危険」と言うのは野暮でしょうかね……...
都市伝説じゃなかったYEBISUビールの鯛
2014
/
04
/
05
食にまつわる日記
YEBISUビールに恵比寿様が描かれてるが……あ、YEBISUビールは御存知でしょうかね。有名か。YEBISU - サッポロビール恵比寿様がびくを携えてるが……このびくの中に鯛が入ってることがあるとか何とか……ただの都市伝説と思ったら、本当だった。...
「皮なし」がどうしたって?
2014
/
03
/
15
食にまつわる日記
「皮なし果物」が人気だそうで……ちょっと、記事をリンクしておこうかな。斬新な「皮なし果物」人気 利便性かエコかで賛否両論もああ、なるほど。パッと口に運べるから人気なのかな。とは言え……「皮をむく行為」も食を楽しむ一つではないかと思ってみたりして。でも、「栗」とか「落花生」って面倒くさい……散らかるしさぁ……自分で言っておいてちっとも楽しんでないじゃないか。例えば「桃」などはナイフが必要となる。手じゃむきま...
「茗荷」の話
2014
/
03
/
05
食にまつわる日記
私、ミョウガが苦手……セロリの次に駄目。「ミョウガを食えば世界の四分の一をくれてやろう」と言われたらどうするか……そんな物に興味はないので、きっぱりと断ります。いつぞや、私の母親がやたらとミョウガを食卓へ並べたことが御座いました。近所で貰ってきたそうなのですが……とっても苦痛だった。「こんな物食えるかばばあ!」などと毒蝮三太夫が如く罵ったりはしませんが、とにかく箸が重くなる。母親の「最悪な料理」と相まっ...
鮭の皮って食べる物?
2014
/
02
/
26
食にまつわる日記
何を下らないことを……全く。...
和を尊ぶ
2014
/
02
/
01
食にまつわる日記
さて。外国の文化に侵食されてる我が国で御座いますが……...
ポテチを箸で食う奴
2014
/
01
/
03
食にまつわる日記
「18号」とか「ミカサ」とかね……どうしても、「普通の女子」をスルーしてしまう。やはり、「いざという時」に頼れそうな相手を選びたくなってしまうのですね。だって! 私って実に頼りないから!( ̄▽ ̄)< 昔は散々と蹴散らされた物で。ええ……☆実は今回、嫁の話でも何でも御座いません。……じゃあ、何故に初っぱなから嫁の話題を出すのかと……★...
次の記事一覧
プロフィール
紅@KOH
1973/09/11に生まれる…
すっかりおっさん。ぐったり。
現在ブログを色々いじってます…
自己紹介的な日記はこちら
ブロとも一覧
SERUNAさんちのあじふらい
最近の記事とか
黒川検事長定年延長に抗議します? (05/21)
チャック・ベリー氏を悼む (03/20)
忘れた頃にブロとも申請の話 (12/20)
パクリンピックの覇者 (08/12)
昭和三十年代は暗黒時代? (05/17)
気になる記事 (03/26)
無責任な父親の末路 (03/07)
少年法とは一体 (03/05)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード