さて。この会社を仮に「ポンポコ電子」と名付けておこう。深い意味は御座いませんよ。
「ポンポコ電子」は社長と嫁だけで運営してるようだった。で、この社長だが……物凄く「ろれつ」が回らない。
うちの工場長が言った。「あの社長さ、鉛中毒でやられちまってるんだ」
件の社長の学歴は高いらしい。東大卒? とにかく。有名な大学を卒業してるので、「偏差値」的に計るならば、すこぶる優秀……
だと、思う。人間的にはどうか……何かね、ちょっとヘンな社長だった。今だから言っちゃうけど。
作業場は、物凄く狭い。
どのくらい狭い? 数人が同時に入ると背中が擦り合う……かな。
で、棚卸しだが……頭が痛くなった。何が痛いって、あなた……
十数年前に購入した部材が、ろくに使われもせず、そのまま。もう、然様な部材ばかり。「何でこんなに抱えてんのよ!? アホか!!」
棚卸しは毎年のように行われていたようだが……
ちっとも動きがない。つまり、購入したのはいいが、
使われてない。どうして買ったのかな??
ちょっとした裏話で、「営業との付き合い」的な事情を聞かされた。
必要ないけど、「じゃあ、ちょっと購入してやるわ」と……ある意味、うちは優しいのか。もしかして。分からんが。
いや、でもね。
使わない物に金をかけた結果……
全部、ゴミなのよ。ゴミ。使える物でも、必要のない物は、捨てる。企業から見たらゴミだから。
だが、ゴミでも資産の一部として見なされる……不法投棄がなくならないわけだ。
捨てるにも金がかかるからね。産業廃棄物は。うちは真面目にやってるようだが……当たり前か。
つまり、ゴミでも個人が持ち帰ることはできない。「横領」に当たるのかな。
以前、大手家電メーカーで働いていたことがあった。
で、ある日、大量の「CPU」が廃棄された。その額は数千万円にも及ぶ。
「勿体ねええええええ!」と地団駄を踏みならす私。
いくらでも捨てるんだよ。いくらでも使えるのに。私に寄越せ! CPUだけじゃなく、メモリも捨ててたかな。とにかく寄越しやがれ!!
繁栄は、ゴミの山と共に。
我々は常にゴミまみれ。我々の生活は、ゴミの上に成り立っている。……おっと。
それ、捨てるんですか?
まだ使えるんじゃ御座いませんか。実は。
↓ 押してくれてる人……ありがとう御座いますね☆
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
コメント
在庫にもいろいろありますね
2014/11/03 URL 編集
Re: 在庫にもいろいろありますね
大企業だから許されると思ったら大間違い。まあ、中小だから「見逃せ」とも言いませんけどww
いらない物が多すぎる。もう、いらない物が、多すぎる。参ってしまいます。
( ̄^ ̄)ゞ☆
2014/11/03 URL 編集
罪より財を。
2014/11/04 URL 編集
Re: 罪より財を。
本当に無駄な物が多すぎる。由々しきことで御座います。ええ。
( ̄^ ̄)ゞ☆
2014/11/04 URL 編集
資金、
2014/11/05 URL 編集
Re: 資金、
レンタルサーバーとは言っても「共用」なので、月々「\1000」とか、そのくらいですね。まだプランは決めてませんが。
これが専用回線だと価格が二十倍以上に跳ね上がる。とは言っても、私にとってはオーバースペックなので契約する意味はないですが。ショッピングサイトを運営するわけでもないし。
安いレンタルサーバーだと、\500くらいからあるようですね。
いずれにしても、いい時代で御座います。バックアップシステムも完備してるし。
( ̄▽ ̄)ゞ☆
2014/11/05 URL 編集
わかりました。
関係無いですが、昨夜、というか、今朝というか、0時過ぎて、yahooのメイルがダウンして、全然、アクセス不能になりました。今朝、起きてみたら回復していましたが、少なくとも午前3時ころまでは、真っ白で、通信不能でした。原因はわかりませんが、何度も、こういうことが起きており、信頼性がないです。yahooメイルは、そろそろ、見限って、gメイルか、hotメイルに、切りかえようかと、考えてしまいます。両方とも、アドレスはあるのですが、サブ的に、使ってます。
2014/11/06 URL 編集
Re: わかりました。
エキサイトメールも御座いますね。まあ、フリーメールはどこも変わらないかも…★
2014/11/06 URL 編集