ニンテンドー3DSに「いつの間に交換日記」と言うソフトがある……
これ、ちょっと面白そうだと思った。思ったのだが……
去年のニュースだけどリンクしておこう。2ちゃんねるで見つけた。
任天堂ソフトでわいせつ画像やりとり発覚! 「いつの間に交換日記」と「うごくメモ帳3D」サービス停止ですよねーいや、だと思った。サービス終了の知らせが届いた瞬間、察しが付いたわ。
「みんなのおしゃべりチャット」にも似たような機能が搭載されていたようなのだが、私がこのソフトを手にした時点で、その機能のサービスは終了済み。面白そうだったのに!
さて。3DSは言ってみれば「お子様」向けなので、操作がとても易しい。大人の馬鹿も手に取りやすいのだな。だもんで、愉快なサービスを展開しても馬鹿が全て台無しにする。
ツールとしてみると悪くないのでは……まあ、タッチペンでの文字入力は少々地獄だが。
解像度が低いので、動画の再生には適さないか。ああ、やっぱり「お子様」向けなのか。
おもちゃとしては完成されてる。
完成されてるけど、
おもちゃが好きな大人の馬鹿も多い。任天堂を叩く連中もいるだろうが……
便利なツールを台無しにするのは常に馬鹿。馬鹿は死ね。
よしんば、行政でインターネットの規制が始まったとして……割を食うのは常識人。
何だか、真面目な人間が馬鹿に食われてるような構図にも映る……アホらしいわ。
自由すぎるのも問題なのか……と言うか、常識的なモラルを身につけているなら、法で規制する必要はない。
昔から馬鹿ばっか? 道徳教育がきちんと行われてない証拠なのか?
リテラシーの低い連中に文明の利器を与えてはいけないのだな。馬鹿のお陰でグッタリ!
便利で面白いツールを開発しても、馬鹿が全てを台無しにする。で、あげくに行政が出張ると相成るわけで。
……と言うか、大の大人が女児相手に何をしてるのか……強姦、わいせつ画像要求… 「ニンテンドー3DS」めぐり女児が相次ぎ被害風俗にでも行けよ。まさか朝鮮人の仕業じゃないだろうな……つい疑ってしまう。
よしんば朝鮮人だとしても、表面じゃ判断できないからね。
そのうち、大胆に規制される時代が来るかも……
つまらない世の中になってしまうのかな。嫌だ、嫌だ。
押されると私が悶絶……☆
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
コメント
そりゃたいへんで・
2014/03/24 URL 編集
Re: そりゃたいへんで・
> 人転動!!
( ̄▽ ̄;)< なんのこっちゃ!?
2014/03/24 URL 編集