まあ、いいや。記事をリンクしますか。「コモンポスト」から。
「プレイステーション4(PS4)」の防弾性能を確かめるために対物ライフル「バレットM82A1」で狙撃してみた!!えーと……どこから突っ込んでいいのやら……取りあえず、
知ってました。そもそも、如何様な手段で対物ライフルから身を守るのか……あれ、戦車でも危険では?? そう言えば、「対戦車ライフル」なんて物もあるようだが……兵器マニアではないから、使い分けがよく分からぬ。
とは言え、一般車両なら十分に撃ち抜けるよね。「50口径」でしょ……
って、アメリカでは普通に買えるの!?
とにかく、「PS4」如きが無事でいられるわけがない。
知ってました。アメリカ人は「破壊」が好きなのだろうか……破壊しないと気が済まない? ああ、この場合はライフルの威力を試したかったのかな。でも、相手は「PS4」でしょ? もっと「的」となる適切な物が他にもあったのではないでしょうかね。
何故に「PS4」なのだろうか……ピザでも撃って喜んでりゃいいのに。結果は同じだ。
どうしてこうもアメリカ人は……と、ここでもう一つ記事を。同じく、「コモンポスト」からで御座います。
50口径のアンチマテリアルライフル「バレットM82」で狙撃して「iPad Air」と「Xbox 360」の防弾性能確かめてみた!!だから、どうしてアメリカ人は (略押されると私が喜ぶ……☆
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
コメント
No title
デカさが違いますねwwバカすぎるwww
そういえばずーっと前に海外の実験系で
任天堂のハードが凄いか、ソニーのハードが凄いか、
耐久力テストと称して破壊しまくる動画を見た事があったなぁ。
(結果は任天堂の方が勝っていましたが…)
2013/11/19 URL 編集
>>SERUNA殿
「壊せる物なら壊してみるがいい!」
この辺の発想もまた、大陸的では御座いますか。
( ̄▽ ̄)< だがしかし、見てみたい気もするのです!
2013/11/19 URL 編集